悪魔か鬼か、怪鳥ピアサか? 怪物UMA「リバー・トロール」がミシシッピ川に出現!/遠野そら・MYSTERYPRESS
角のある鬼のような怪物がミシシッピ川に出現した! その姿はブラジルのバイーアビーストを思わせるが……?
角のある鬼のような怪物がミシシッピ川に出現した! その姿はブラジルのバイーアビーストを思わせるが……?
SNS上を賑わせる謎の生命体「ウルトラビースト」映像について、UMA研究家を交えて徹底討論! 衝撃映像の細部にも注目し、その生態を考察した動画の模様を最速レポートする。 はたしてそれは現実か、幻想か、
アメリカでは今、かつてないほどにビッグフットの出現が相次いでいる。最新の目撃情報と写真を都市伝説研究家・宇佐和通が解説!
超巨大建造物から超常事件の現場まで、各地のさまざまなミステリーを、超常現象研究の第一人者・並木伸一郎がセレクトした〝世界の新七不思議〟をご案内! 今回は〝UMAの七不思議〟に選定したなかから、実在の可
氷漬けの獣人死骸〝ミネソタ・アイスマン〟は本当に北ベトナムからアメリカに運ばれたものなのか? 1995年、動物学者・今泉忠明氏はこの噂の元を辿るべく、現地調査を行った。そこで得られた驚愕の事実とは!?
ビッグフットと呼ばれ、猿人の生き残りかUMA(正体不明の未確認動物)とされてきたサスクワッチは、実在か否かが真剣に議論されることもあれば、ファンタジーとして語られることもある。 ところが近年は、サスク
世界各地に存在する爬虫類型生命体にまつわる伝説。時には人類に知恵を授ける神として、またある時は人に害なす悪鬼として伝えられている。そして今回、紹介するのはベトナムの爬虫類型生命体——トカゲ人間だ。
ネットロアとして昨今俄然ポピュラーな存在、「スレンダーマン」。最新目撃談からミーム化の背景まで、都市伝説研究家・宇佐和通が語る!
土蜘蛛のルーツは日本をこえてはるか長江のほとりにあったのか!? 「蜘蛛」を信仰する民族と日本との意外な共通点から、「まつろわぬ民」の正体に迫る!
巨大な妖怪、あるいは朝廷に従わない「まつろわぬ民」とされる土蜘蛛。しかし本当にそうなのか?文献を読み解くことでみえてきた、土蜘蛛の新たな可能性とは。