いひゃっいひゃっいひゃっ…「笑い女」は土佐にいた!/朝里樹の都市伝説タイムトリップ
笑い女の正体は妖怪か、時代を超えたいたずら者か。
古代から現代までの歴史秘話や陰謀論、世界に隠された謎について
笑い女の正体は妖怪か、時代を超えたいたずら者か。
毎回、「ムー」的な視点から、世界中にあふれる不可思議な事象や謎めいた事件を振り返っていくムーペディア。 今回は、2000年もの長い歴史を持つ ローマ・カトリック教会の歴代教皇にまつわる予言を取りあげる
3000年以上の歴史を持ち、今もなお多くの謎に包まれた古代エジプト王ツタンカーメンの息づかいを、横浜・みなとみらいで体感できる!
超常現象の宝庫アメリカから、各州のミステリーを紹介。案内人は都市伝説研究家の宇佐和通! 目指せ全米制覇!
今年に入ってから、エジプト・ギザのピラミッドの地下で巨大構造物が発見されるなど、定説を覆すような新発見が相次いでいる。そして今、ピラミッドの地下にイエス・キリストの遺体まで安置されているという驚きの主
ホラー小説家にして屈指の妖怪研究家・黒史郎が、記録には残されながらも人々から“忘れ去られた妖怪”を発掘する、それが「妖怪補遺々々」! 今回は、藪や枝に〝下がる〟土瓶の怪異を補遺々々します。
ロック・ミュージックと悪魔崇拝──。密接な関係にあるとされる両者だが、その根はどこで、どうつながっているのか? カトリックとプロテスタントの差異を探りついに明かされる世界精神文化の深層とは? 三上編集
最大の台風の目は、突然襲いかかる大自然の脅威だ! 世界最高権力ペンタゴナルコーンが警告する近未来とは? 三上編集長がMUTubeで解説。
ムーと「地球の歩き方」のコラボ『地球の歩き方ムー JAPAN』から、後世に残したいムー的遺産を紹介!
深夜のメキシコに、伝説の「チャロ・ネグロ」が出現!? 黒衣の幽霊騎手が街を駆け抜ける決定的瞬間を、防犯カメラがとらえていた――!