秘密結社も情報公開する時代へ! 「KOYA st NIGHT」で見た都市伝説の最前線<取材レポート>
コヤッキースタジオ、都市ボーイズ、MATT SHOW。都市伝説をテーマに活動するYouTuberたちが、他言無用のクローズドイベントに集まった。 なぜYouTubeでも語れない“事実”をあえて明かすの
記事を読む
ご神木をめぐることは、日本の歴史をめぐることだ!
ムーとのまさかのコラボ『地球の歩き方ムー』など、斬新な切り口の企画でヒットを連発している「地球の歩き方」シリーズから、ふたたびムーファン垂涎の新刊が誕生した。その名も『日本の凄い神木』。
ムーでもおなじみ、神仏・神木探偵こと本田不二雄氏がこれまでに探訪した全国のご神木をまとめた集大成的な一冊で、そのボリュームのとてつもなさは「全都道府県250柱のヌシとそれを守る人に会いに行く」というサブタイトルからも伝わってくる。
北は北海道石狩から南は沖縄県の竹富島まで、まさに日本全国の巨木・神木を網羅したラインナップに圧倒されるばかりだが、さらにくわえて、ご神木の写真だけでなく、それぞれの木の歴史、巨木が生まれる背景、巨木と人々の生活がどう関わっているのかなど、バックグラウンド情報もたっぷり。また、岩手県の巨樹の里、山形県の幻想の森、栃木県の巨樹の聖地……など、各地の注目エリア情報もまとめられている。
ご神木・巨樹をめぐることは、その木々が見守ってきた日本の歴史をめぐることなのだ、と気づかせてくれるまさに凄い本。ご神木ガイドの決定版だ。
『地球の歩き方BOOKS 日本の凄い神木』 本田不二雄著、税込2,200円、地球の歩き方https://hon.gakken.jp/book/2080183300
webムー編集部
ランキング
RANKING
おすすめ記事
PICK UP
関連記事
秘密結社も情報公開する時代へ! 「KOYA st NIGHT」で見た都市伝説の最前線<取材レポート>
コヤッキースタジオ、都市ボーイズ、MATT SHOW。都市伝説をテーマに活動するYouTuberたちが、他言無用のクローズドイベントに集まった。 なぜYouTubeでも語れない“事実”をあえて明かすの
記事を読む
幻の「夜見ヶ浜人」の人骨が再発見されて歴史が塗り替えられる! 今週のムー的ミステリーニュース7選
5月10日~16日に世界を騒がせたオカルト・考古学・民俗学などの最新不思議ニュースから、超常現象情報研究所と編集部が厳選!
記事を読む
重篤読者・大槻ケンヂが語る「ムー」熟読術/「エレクトリック ジェリーフィッシュ」リリース記念インタビュー
ムー愛読者であり、一時は「オカルトにのめりこみすぎて医者に止められた」過去を持つ重篤読者、大槻ケンヂ氏が、ムーPLUS初登場。ムーでの取材は約10年以上ぶりとなる。 ノストラダムスの大予言が外れた”ネ
記事を読む
70年代女子を魅了したガーリー&ファンシーなUMA的存在ケサランパサラン/昭和こどもオカルト回顧録
ザシキワラシと並ぶ幸運の妖怪……いや、妖精? 精霊? UMA? とにかく、ケサランパサランに夢中になったのは、やはり女子たちからだった。
記事を読む
おすすめ記事