ムー×大塚国際美術館が初コラボ!名画の不思議に迫るガイドマップ「ムージアムガイド」を期間限定で特別配布
名画に隠された謎、暗号、秘密をムー視点で解説するコラボ企画!
記事を読む
福島県福島市飯野町が「UFOの里」を称し30周年。これを記念して、UFOフェスティバルが現地で開催!
30周年を迎えるUFOふれあい館がある福島市で、「UFOフェスティバル」が開催される。
2022年11月12日から13日の2日間にわたるイベントでは、豪華ゲストによるトークショーはもちろん、宇宙人仮装パレードやコンテスト、UFO遭遇企画、千貫森ミステリーツアーや、地元の中学生による音楽部ステーションなど、まさに「フェス」の熱気が期待できる内容だ。
イベントのほかにも、「UFO餃子」なる新たなグルメや、飲食ブースも出店されるので、楽しみにしてほしい。
宇宙仮装パレードでは、宇宙人に仮装した人であれば参加可能。そのうち審査員が先行した人たちにパフォーマンスをしてもら、入賞者には豪華景品が贈られるそうなので、ムー民のみんなも参加してみてはいかがだろうか。
三上編集長は、12日のトークショー(「それ森」中田監督)とUFO遭遇イベント、そして13日に行われる「千貫森ミステリーツアー」に参加予定だ。このツアーでは、三上編集長と一緒に千貫森を上り、頂上でUFOを呼ぶらしい。
ムー民のみんなには、日本初となる「UFOフェスティバル」を現地でぜひ体験してほしい。
<イベント開催情報>
日時:2022 年11月12日(土) 11:00~16:00、13日(日) 10:30~15:30
会場:メイン会場= 飯野町イベント広場(ステージ) ※12日(土) のみ
イベント会場= 飯野町商店街(歩行者天国) ※12日(土) のみ
ミステリーツアー会場= UFOふれあい館(千貫森公園) ※13日(日) のみ
※福島県福島市飯野町青木字小手神森地内
イベント内容、詳細は、下記にてご確認ください。
国際未確認飛行物体研究所ホームページ https://ufo-laboratory.com/
国際未確認飛行物体研究所ツイッター UFO Laboratory@ufo_laboratory
webムー編集部
関連記事
ムー×大塚国際美術館が初コラボ!名画の不思議に迫るガイドマップ「ムージアムガイド」を期間限定で特別配布
名画に隠された謎、暗号、秘密をムー視点で解説するコラボ企画!
記事を読む
降霊術を背負う! ハードコアチョコレートの新ムーTシャツは「ウィジャボードとコックリさん」デザイン
ハードコアチョコレートから新しいムーTシャツがリリースされる。 今作はヴィジャボードとコックリさんデザイン!
記事を読む
ムー推薦! オカルト×エンタメの児童文学『セカイの千怪奇』シリーズが始動
世界をめぐってあらゆる不思議を配信だ! 岩崎書店からムー的な児童書が登場。
記事を読む
異次元コラボ多数! 「ムー」企画制作・ご依頼募集 ~動画配信・イベント・グッズ開発など~
グッズからイベント、動画企画など……「ムー」とコラボしませんか?
記事を読む
おすすめ記事