米国防総省のUFO映像が示す異星人の脅威! 米宇宙軍と極秘計画の謎/並木伸一郎
海軍によるUFO=UAP映像の公認に続き、ペンタゴン、アメリカ国防総省がUFO映像を”認定”した。なぜ今になってUFOの存在を公にしたのか? 公開された映像とともにその理由を考察していく。
記事を読む
超巨大建造物から超常事件の現場まで、各地のさまざまなミステリーを、超常現象研究の第一人者・並木伸一郎がセレクトした〝世界の新七不思議〟をご案内! 今回は神武天皇以前の時代に富士山麓に存在していたとされる謎の超古代王朝・富士王朝を見てみましょう。
山梨県富士吉田市大明見の旧家、宮下家に伝わる古記録・古文書の『宮下文書』。別名『富士古文書』『富士古文献』とも呼ばれ、これらは、かつてこの地にあった「富士王朝」について書かれたものという。
約2300年前、中国・秦の時代、始皇帝に命じられて不老不死の妙薬を求め、方士・徐福が一族約500人を連れ、目的地の蓬莱山である日本の富士山麓を訪れた。そこで日本最古とされる神社、不二阿祖山太神宮に伝わる神代文字で書かれた記録を発見し、漢字で編纂した。これが『宮下文書』である。
ちなみに、現存する『宮下文書』の写本は江戸末期に成立し、漢語と万葉仮名が併用されている。大正時代にはこれを元にした『神皇紀』(美輪義熙著)も成立している。『神皇紀』には、近年になって初めて科学的に解明された、富士五湖が1000年前にはふたつの湖だった事実なども記されている。
では、富士王朝とはどんな王朝なのか? それは神武天皇の時代よりはるか以前から富士山麓に存在した、超古代王朝なのだという。日本民族の発祥地は、メソポタミア(現在のイラク)もしくはペルシア東北部(現在のイラン)で、約7000年前に日本に移住した。そして、富士山麓に不二阿祖山太神宮を中心とした壮麗な帝都を築き、高い文明を誇ったのである。
この都にはアマテラス大神やスサノオ尊らの神々も住み、神武天皇以前から存在したとされる歴代の天皇も、すべてこの地で即位した。人々は、驚異の熱伝導性をもつ「ヒヒイロカネ」と呼ばれる金属を使い、若さを取り戻す方法を知り、また、空飛ぶ船や優れた通信手段など、現代よりはるかに優れた文明を享受していたという。
だが、富士王朝は富士山の度重なる噴火によって滅びた。噴火口から流れ出る溶岩が王都を埋めつくし、そこにやがて植物が生えた、現在の青木ヶ原樹海となった。堆積した溶岩のため、金属探知機なども使用できないこの地に、富士王朝の痕跡を捜すことはできない。
ランキング
RANKING
関連記事
米国防総省のUFO映像が示す異星人の脅威! 米宇宙軍と極秘計画の謎/並木伸一郎
海軍によるUFO=UAP映像の公認に続き、ペンタゴン、アメリカ国防総省がUFO映像を”認定”した。なぜ今になってUFOの存在を公にしたのか? 公開された映像とともにその理由を考察していく。
記事を読む
聖母マリア像が“突然燃え上がる”衝撃事件! 天からの警告か? 祝福のパレードが悪夢に変わる
スペインで行われていたキリスト教の祭りで、突然マリア像が炎に包まれるという事件が発生した! 聖母からのメッセージなのか?
記事を読む
月には「大気」と「水」がある!? 月面基地を実現させるためには核爆発も手段に!/並木伸一郎・月の都市伝説
人類の生存に不可欠な大気と水を月面にもたらす方法について、まさかの手段があるという…。
記事を読む
ポポカテペトル山 UFOが多発するメキシコの聖なる山/世界の新七不思議
超巨大建造物から超常事件の現場まで、各地のさまざまなミステリーを、超常現象研究の第一人者・並木伸一郎がセレクトした〝世界の新七不思議〟をご案内! 今回は〝UFO・異星人の七不思議〟に選定したなかから、
記事を読む
おすすめ記事