平成を彩った和製ネッシーと本家ネス湖の「みやげ」比較/山下メロ・平成UMAみやげ

文・写真=山下メロ

関連キーワード:

    UMAの本場、ネス湖にも「ファンシー絵みやげ」がある! 日本各地の「〇ッシー」を追った男が集めたそれとは……?

    和製ネッシーの世界

     本家ネッシーのネス湖も世界的な観光スポット。
     そのネッシーに先立ちまして、まずは和製ネッシーを簡単に振り返ります。

     日本全国に溢れた「〇ッシー」と呼ばれた湖で目撃されたUMAたち。まずは本州、富士五湖・本栖湖のモッシー。

    01 モッシーステッカー
    怪獣タイプのファンシー絵みやげ化モッシー。英字新聞のようなローマ字デザインに当時の空気を感じる。

     次に、本州から北へ、北海道・洞爺湖のトッシー。

    02 週刊わかさいも中身
    名産品「わかさいも」の解説書に登場。他にもぬいぐるみが確認されている。

     同じく、北海道・屈斜路湖のクッシー。

    03 クッシーのアイテム
    ファンシー絵みやげステッカーにキーホルダーと、いくつかの商品が見つかっている。

     そして一気に南へ。九州は鹿児島・池田湖のイッシー。

    04 イッシーテレカ
    タグとテレホンカード。イッシーは描かれる姿もさまざま、英文字での表記もさまざま。
    05 イッシーTシャツダブル
    西郷隆盛のTシャツと並んで売られるイッシーのTシャツ。ヤシの木が描かれている。

     こんな感じで、とにかくバブルの頃の日本中で商品が作られていたことからも、いかに和製ネッシーが重要な観光資源だったかが分かることでしょう。

    本家に便乗する和製ネッシー

     そんな和製ネッシーですが、そもそも本家ネッシーの人気に便乗した感じがするネーミングながら、さらに本家を強引に登場させたという例もありました。

    06 ネッシーとクッシー
    屈斜路湖のクッシーは、なんとネッシーに便乗したレコードを出している。
    07 イッシーネッシー
    こちらはイッシーとネッシーがボクシングをしている。しかもイッシーがネッシーを殴っている。便乗しておきながらボコるとは、さすがファンシー絵みやげ時代のノリ。

    本家ネッシーの土産品

     いかに観光地において和製ネッシーが重要だったかを見てきましたが、では本家ネッシーのお土産品はどんなものがあるのでしょうか。スコットランドのネス湖は、日本と同様に観光地化し、土産品が作られているそうです。まずは日本でも定番のキーホルダーから。

    08 ネッシーKH1

     I♡NY にも通じる I♡SCOTLAND。そして伝統的なタータンチェックのタグと、ネッシーを使ってスコットランドを激推ししています。というより、スコットランドのマスコット的存在がネッシーになってますね……。

    09 ネッシーKH2

     スコティッシュギフトという台紙に、エンブレムにも使われる盾の形のキーホルダー。そしてチェックの帽子をかぶったネッシー。アニメ調のイラストになっています。

    10 ネッシーKH3

     こちらも同じ台紙と形状。背景が描かれています。

     これらはほんの一部ですが、他にもかなりの種類のお土産が存在しています。そして、私が個人的に「現物みやげ」として愛好している「ベルリンの壁」的な、そこにある現物をお土産にしてしまうシリーズもありました。

     こちらは、私のYouTubeチャンネルにもゲスト出演してくださったことがあるUMA研究家・中沢健さんのTwitterより。なんと、ネス湖の水です。

     動画はこちらから。こちらで和製ネッシーのおみやげも紹介しています。

     そして、この動画を撮影したのはパワースポットでもある中銀カプセルタワービルの、コスプレDJ声ちゃんのお部屋。声ちゃんもまた別のネス湖の水を……

     やはり持っているんですね。

     その中銀カプセルタワービルの声ちゃんの部屋に、こんなステッカーもありました。

    11 ネッシーステッカー

     こんな渋い写真のシルエットのステッカーもあるんですね。

     そして、ふと壁を見ると、日本の観光地土産の定番中の定番であるペナントにネッシーが描かれているような……

    12 ネッシーペナント
    ネス湖のペナントを持つコスプレDJ声ちゃん。

     このペナント……なぜか日本語で「ネス湖」と書かれています……。なぜこのようなものが存在するのでしょうか……。気になる方は探してみましょう。

     しかし、さすが土産品の多さも王者ネッシーの貫禄といった感じです。
    みんなも是非、スコットランド・ネス湖へ行ってみましょう。
     お土産だけでなく、本物のネッシーに会えるかもしれません!

    (2021年12月3日記事を再掲載)

    山下メロ

    平成レトロの提唱者。ファンシー絵みやげなどバブル時代周辺の懐かし文化を紹介する。著書に「平成レトロの世界 山下メロ・コレクション」(東京キララ社)など。

    関連記事

    おすすめ記事