焼津小泉八雲記念館で企画展「不終の怪談―怪談に魅入られた文豪たち―」開催中! 小泉八雲、泉鏡花、江戸川乱歩、中島敦の怪談文学に浸る
人気ゲーム「文アル」とのタイアップ企画展示が開催中
記事を読む
小松左京が放つ「恐怖」を堪能せよ。
誰もが口を揃えて「あんなに怖い話は聞いたことがない」というけれど、その詳細は教えてくれない怪談「牛の首」。どうしてもその内容を知りたくてほうぼう聞き回っていた男は、ついに最初にそれを語りはじめた作家にたどりつくのだが……。
伝説的に語り継がれる名作を表題に、小松左京の選りすぐり恐怖短編を収録した『厳選恐怖小説集 牛の首』が角川ホラー文庫から発売されている。もはや一作品という枠を超越し、さまざまな怪談や都市伝説のルーツ的存在になっているといっても過言ではない「牛の首」。名前だけは知ってるけど……というホラーファンはぜひこの機会に読んでおきたい。
なんでも、同シリーズから小松左京の恐怖小説集が出るのは『自選恐怖小説集 霧が晴れた日』以来約30年ぶりになるそうだ。
『厳選恐怖小説集 牛の首』(小松左京著、800円+税、角川ホラー文庫)
webムー編集部
関連記事
焼津小泉八雲記念館で企画展「不終の怪談―怪談に魅入られた文豪たち―」開催中! 小泉八雲、泉鏡花、江戸川乱歩、中島敦の怪談文学に浸る
人気ゲーム「文アル」とのタイアップ企画展示が開催中
記事を読む
世間の話題へ勝手に便乗!「2024ムー的新語・流行語大賞」で一年を振り返る
「新語・流行語大賞」に沿って、ムー視点のトレンドを振り返ってみよう。
記事を読む
恐怖と戦慄の「東京タワー蝋人形館」のトラウマ! 消えた拷問人形たちは今いずこ……/初見健一の昭和こどもオカルト回顧録
かつての東京タワーで展望台よりも人気を博した「蝋人形館」をあなたはご存じだろうか。猥雑で迷宮的だった“魔塔”東京タワーの実態を紹介!
記事を読む
名作は進化して輪廻する! 『ファイナルファンタジーVII リバース』から連想されるムー的ワード/卯月鮎・ゲームー案内
書評家・ゲームコラムニストの卯月鮎が話題のゲームから連想されるオカルト、超常現象、不思議をピックアップ。これらを知っておけばゲームがもっと楽しくなるかも!?
記事を読む
おすすめ記事