一本足の神像「夔(キ)」が7年に一度の御開帳! 山梨岡神社に祀られる鬼面の雷神の正体/鹿角崇彦
山梨県に、7年に一度しか公開されない謎の神像を祀る神社がある。鬼のような顔で一本足、雷を封じるというその神の正体とは……?
記事を読む
未知の部分も多い新型コロナウイルスは、世界中に「新しい生活様式」をもたらそうとしている。その中で、アフリカで拡大を見せるキリスト教のある宗派は「悪魔との戦い」として人々を扇動しているーー。
新型コロナウイルスによる感染症の広がりは、いまだ完全な終息が見えない。執筆時点で世界の感染者数は550万人を超え、このわずか半年足らずで人々の価値観までもがらりと変えてしまった。
世界中で「ソーシャルディスタンス」が叫ばれている今、感染者数が10万人を超えるアフリカでは、ある宗派がコロナウイルスの感染から救うとして信仰を集めている。
その宗派とは、アフリカで爆発的に信者を増やしているペンテコステ派というキリスト教の一派である。(参考・クリスチャントゥデイ)
彼らは「コロナウイルスは医学的な疫病ではなく、サタンの邪気だと主張しており、コロナウイルスという名のサタンを倒すために我々は今こそ神に祈りを捧げるべきである」と説いているのだ。さらにこの戦いの最大の武器は神への信心であるとして、信者らはコロナウイルスを倒すべくこぞって教会に集結しているという。なんと「サタンvs神」の戦場という、新しい生活様式を広めているのだ。
ペンテコステ派の有力な預言者エマニュエル・マカンディワ氏がオンライン集会で「あなたたちはコロナウイルスに罹患しない」、「神へ祈り、加護を得ることがどんな薬よりも効力がある」などと語ると、信者らの熱はますます勢いを増し、アフリカ全土で活発に集会が行われるようになった。マカンディワ氏はこれまで数々の奇跡を起こしたというカリスマ的な預言者であり、特にジンバブエでは氏の預言は神の言葉に最も近いとさえ言われている人物である。
ペンテコステ派は、復活祭から50日後にキリストの弟子たちに聖霊が降りたという「ペンテコステ(聖霊降臨)」という体験から生まれた宗派であり、今年(2020年)は5月31日が、彼らにとって重要な「ペンテコステ(聖霊降臨)」の日だ。アフリカでも多くの地域で教会集会が制限され、オンライン集会が推奨されているが、カリスマとも言えるマカンディワ氏の主張に後押しされ、5月31日に大規模なペンテコステ集会が開かれるのではないか、と政府関係者も懸念しているという。
ペンテコステ派の主張が正しければ、今、世界はサタンに飲み込まれまいと攻防戦を繰り広げているところである。神への祈りは自粛ムードを押し返したい期待と表裏一体になりうる。この宗派へのシンパシーが世界中に拡大する危険も……あるかもしれない。
遠野そら
UFO、怪奇現象、オーパーツなど、海外ミステリー情報に通じるオカルトライター。超常現象研究の第一人者・並木伸一郎氏のスタッフも務める。
関連記事
一本足の神像「夔(キ)」が7年に一度の御開帳! 山梨岡神社に祀られる鬼面の雷神の正体/鹿角崇彦
山梨県に、7年に一度しか公開されない謎の神像を祀る神社がある。鬼のような顔で一本足、雷を封じるというその神の正体とは……?
記事を読む
地獄の恐ろしさを伝える圧巻のコンクリート像! タイ「地獄寺」の表現から仏教世界を見る(1)
タイ地獄寺の研究者が、仏教美術の視点で「地獄」描写を解説。ショッキングなコンクリート像を産んだ文化的背景とは? (ムー2017年8月号掲載記事に、一部加筆修正)
記事を読む
黒・赤・黄のダイスが神託を告げる!/辛酸なめ子の魂活巡業
あらゆる神秘が集結するオカルトショップ「魔術堂」店主、KATOR氏によるダイス占いを体験! 辛酸氏に下された驚きの「神託」とは!?
記事を読む
自分の能力のタイプを知り、念力を開発!/秋山眞人「サイキック開運法」応用編1
自分の能力がどのようなタイプかを知ると、それを日常生活に生かすことができる。前回ご紹介したトレーニングの結果を振り返りながら、自分のタイプを探ってみよう。さらに、カードを使った念力開発法もご紹介。実践
記事を読む
おすすめ記事