<ドラマ情報>近未来氷河期の地球を生きる天才詐欺師! ドラマ「#コールドゲーム」6/5スタート
隕石衝突で地球ほぼ滅亡! 氷河期ドラマ放送開始。
記事を読む
高知県いの町「UFOライン」は、1990年に撮影された「W形UFO」の写真をきっかけに命名されたほどのUFOホットスポット。 周辺ではいくつものUFO目撃情報があり、古来、「光る玉」の伝説も語られている。
当地の観光地域づくり法人ソラヤマいしづちの案内で、ムーはかねてから当地の謎を調査してきたが、このたび、「UFO遭遇」に挑むツアーに協力することになった。
「ムー民感謝祭」での紹介動画はこちら
三上編集長(福島・国際未確認飛行物体研究所所長)も参加し、UFOを招くためのコツを語る動画は超能力者でUFOコンタクティの秋山眞人さんが登場している。
本気である。
期間は、2022年9月3日~4日。
「UFO遭遇チャレンジ」に参加するメンバー、募集中だ。
https://ishizuchijourney.com/2022/07/ufosogu_tour2022/
webムー編集部
関連記事
<ドラマ情報>近未来氷河期の地球を生きる天才詐欺師! ドラマ「#コールドゲーム」6/5スタート
隕石衝突で地球ほぼ滅亡! 氷河期ドラマ放送開始。
記事を読む
ムー500号記念のグッズをその手に! 「ムー民感謝祭 in 銀座ロフト」開催中(~8/26まで)
ムーグッズをその手に!銀座ロフトで「ムー民感謝祭 in 銀座ロフト」開催中!
記事を読む
能町みね子が喝破した「ムー」読者の正体とは!? 書籍「雑誌の人格 3冊目」に収録
「雑誌の人格」で描かれた「ムー」はどんな人格?
記事を読む
<新刊>総力特集「終末を告げる冥王星の人類滅亡大予言」/ムー2024年1月号のお知らせ
ムー 2024年1月号、12月8日発売!
記事を読む
おすすめ記事