米ロードアイランド州の川岸に「謎の石板」が出現! 先住民の遺物かオーパーツか?
ずっと前からそこにあったモノなのだが、あらためてよく見てみると不可解極まりない――。加工された謎の石のオブジェに、米ロードアイランド州の住民が頭を悩ませているようだ。
記事を読む
最恐の都市伝説をマンガで解説!
全身に包帯を巻いた姿で、日本刀を手に持ちながら自転車に乗ってやってくる怪人、それがトンカラトンだ。
キミが道を歩いているとき、どこからともなく「トン、トン、トンカラ、トン」という歌声が聞こえてきたら、注意が必要だ。自転車に乗ったトンカラトンはゆっくりとキミに近づいて、「トンカラトンと言え」と言ってくるだろう。
キミがその通りにすればトンカラトンは去っていく。しかし、もしだまっているか、トンカラトンに話しかけられる前に「トンカラトン」と言ってしまうと、日本刀で切られたあと包帯でグルグル巻きにされてしまい、キミは新たなトンカラトンになってしまうという。
●全身に包帯を巻いた人間のような怪人
●日本刀を持ち、自転車に乗っている
●「トンカラトンと言え」と言ってくる
1990年代に初めてテレビに登場し、一気に全国各地で広まっていったという。番組制作者のひとりの故郷で語られた伝説という情報もあるようだ。テレビアニメでキャラクター化され、人間の子どもと友だちになるなど、時代とともにこわさがうすれてきている。
すなおに「トンカラトン」と言おう
トンカラトンに「トンカラトンと言え」と言われたら、「トンカラトン」とすなおに答えよう。そうすれば満足して、去っていくという。ただし、「トンカラトンと言え」と言われる前に「トンカラトン」と答えてはいけない。おこらせて仲間にされてしまうからだ。
えいとえふ
書籍・雑誌で編集・ライティングの仕事をしている「AとF」の二人組のユニット。
関連記事
米ロードアイランド州の川岸に「謎の石板」が出現! 先住民の遺物かオーパーツか?
ずっと前からそこにあったモノなのだが、あらためてよく見てみると不可解極まりない――。加工された謎の石のオブジェに、米ロードアイランド州の住民が頭を悩ませているようだ。
記事を読む
世界で最も醜いUMA「スクオンク」とは!? けなげな生態にアメリカで人気急上昇中!
世界で最も醜いUMAとは――!? 全身イボだらけでいつも泣いて涙を流している情けなくも愛らしいUMAが「スクオンク」である。そのルックスから長らく顧みられなかったスクオンクであるが、社会の側に変化の兆
記事を読む
神話に描かれた「最初の皇居」遺跡! 鹿児島県 南さつま市の山中巨石群「宮ノ山遺跡」の謎
居住に適さない急峻な山肌に並ぶ巨石群はいつ誰が建造したのか? 薩摩に残る「古代日本神話」の現場を調査する。
記事を読む
アトランティスの名残か? ギリシア・ザキントス島に眠る海底遺跡群を発見!/遠野そら
ギリシアのザキントス島の付近で発見された海底遺跡について。アトランティス伝説との関連も気になるが、古代ギリシアの在りし日を知るうえで重要な発見となりそうだ。
記事を読む
おすすめ記事