朝鮮半島から鬼が来た!中国地方に伝わる「塵輪」神話のルーツに迫る/高橋御山人
その昔、日本に飛来した「塵輪(じんりん)」と呼ばれる鬼を天皇が弓矢で征伐したとされる伝説。中国地方各地を巡り、その背後にある真実を探る!
記事を読む
最恐の都市伝説をマンガで解説!
学校のトイレに現れる「花子さん」という名前の幽霊の都市伝説がある。キミの学校の3階に女子トイレがあれば花子さんがいるかもしれない。
そこの3番目のドアを3回ノックする。そして「花子さん、遊びましょう」と言うと、花子さんが「は〜い」と答えるというのだ。花子さんは赤いスカートをはいており、髪型はおかっぱの少女の姿をしているそうだ。
花子さんは「何して遊ぶ?」と聞いてくるが、「おままごと」と答えると包丁でさされ、「なわとび」と答えるとなわで首をつられてしまうという。とても危険なため、トイレで花子さんを呼び出すことは絶対にやめておいたほうがいいだろう。
●赤いスカートをはいたおかっぱの少女
●3番目のトイレをノックすると現れる
●質問に答えると危険な目にあう
昔から全国で語られている有名な都市伝説であり、目撃情報も多い。3階の女子トイレ、3番目のドアなど、3にまつわるウワサが多いため「3番目の花子さん」と呼ばれることもある。古くは1948年から目撃情報がある。最近は学校の怪談の有名キャラクターとしてアニメ化されるなど人気も出ているようだ。
花子さんの弱点も多く伝わっている。「ごめんなさい」と何度も言う、牛乳や黄色、12という数字などが苦手だという。しかしトイレで呼びかけなければ出てこないので、出会わないようにすることが一番である。
えいとえふ
書籍・雑誌で編集・ライティングの仕事をしている「AとF」の二人組のユニット。
関連記事
朝鮮半島から鬼が来た!中国地方に伝わる「塵輪」神話のルーツに迫る/高橋御山人
その昔、日本に飛来した「塵輪(じんりん)」と呼ばれる鬼を天皇が弓矢で征伐したとされる伝説。中国地方各地を巡り、その背後にある真実を探る!
記事を読む
山神の精霊にして僧俗の守護者ゆかりの聖地へ! 全国「天狗」スポット5選
伝説の魔怪や幻想の妖怪も、実は出身地があり、ゆかりの場所もある。 実在する「天狗」ゆかりの場所を厳選紹介!
記事を読む
そこにないはずの、色の怪奇 宜月裕斗「病院の赤と黒」怪談/吉田悠軌・怪談連鎖
ふたつの病院でささやかれた別々の怪談に、なぜか不思議な共通点が見え隠れする。生と死が交差する病院という場所では、時空を超えて怪異も連鎖していくのだろうか。
記事を読む
米軍が仕組んだ「偽装アブダクション」の目的とは!? 元エージェントが暴露した軍と異星人の知られざる関係
世界各地で報告されているエイリアン・アブダクションだが、その中には軍によって巧妙に仕組まれた謀略事件があることを元軍関係者が暴露している。なぜ、そのような企てが謀られているのか――。
記事を読む
おすすめ記事