「地底マントラ」を抜けた先にUFO!? 有名寺院の“裏の顔”に衝撃/小嶋独観
珍スポ巡って25年、すべてを知る男による全国屈指の“珍寺”紹介。今回は愛媛県松山市の石手寺。境内にある「地底マントラ」の先に広がる衝撃の光景とは!?
記事を読む
恐怖を描いた映画のポスターが一堂に!
感動したい、泣きたい、笑いたい……と映画を観る動機にもいろいろあるが、やっぱり外せないのが「怖がりたい」という感情。サスペンス、スリル、ホラー、怪談と「恐怖映画」はいつの世も人々の心をとらえて離さないのだ。
国立映画アーカイブで開催されている「ポスターでみる映画史Part 4 恐怖映画の世界」は、映画の草創期から現在まで、古今東西の「恐怖映画」ポスター120点が展示される稀有な展覧会。
「恐怖映画の古典–怪人・怪物」「狂気と幻想を求めて–サイコホラー・ゴシックホラー」「未知なるものの来襲–パニック、そしてゾンビ」「より鮮烈に、より残酷に–オカルトとスプラッター」そして「日本の恐怖映画」と、展示各章のタイトルをみるだけでも、これは足を運ばなくては! という気持ちになるのではないだろうか。
ヒッチコックの『サイコ』、スピルバーグの『ジョーズ』など、伝説的名作の本物のポスターが鑑賞できるまたとないチャンスだ。
ポスターでみる映画史Part4 恐怖映画の世界
会期: 2023年3月26日(日)まで
会場:国立映画アーカイブ展示室(7F)/東京都中央区
https://www.nfaj.go.jp/exhibition/horrorfilms2022/
webムー編集部
ランキング
RANKING
関連記事
「地底マントラ」を抜けた先にUFO!? 有名寺院の“裏の顔”に衝撃/小嶋独観
珍スポ巡って25年、すべてを知る男による全国屈指の“珍寺”紹介。今回は愛媛県松山市の石手寺。境内にある「地底マントラ」の先に広がる衝撃の光景とは!?
記事を読む
1億5000万回再生YouTubeの恐怖が漫画に!『ゾゾゾ変』
あの人気ホラーエンタメチャンネルがコミックスになった!
記事を読む
マンデラ効果か勘違いか?「ファンタゴールデンアップル」の謎/初見健一・昭和こどもオカルト回顧録
有名人の死亡説や歴史的事件の顛末など、確かに記憶しているつもりでも実際は違ったという「偽記憶」に驚くことはしばしばある。 今回は懐かしの「金色のファンタ」について。それはマンデラ効果(マンデラエフェク
記事を読む
ペット供養ならここへ! 山形県高安の「犬の宮」「猫の宮」/小嶋独観
珍スポ巡って25年、すべてを知る男による全国屈指の“珍寺”紹介。今回は山形県東置賜郡高畠町の「犬の宮、猫の宮」。噴き出してくるゾクゾクするほどの念とは?
記事を読む
おすすめ記事