狼少女「アマラとカマラ」はいなかった! 暴かれた真相と人々を魅了した教育的魅惑
昭和の時代、少年少女がどっぷり浸かった怪しげなあれこれを、“懐かしがり屋”ライターの初見健一が回想する。 今回は、”キョウイク”テキストとなった「狼少女」についての後編。
記事を読む
珍スポ巡って25年、すべてを知る男による全国屈指の“珍寺”紹介。今回は秋田県由利本荘市の「岩城修弘霊場」。怖いほど伝わってくる熱い想いとは――!?
人里離れた山中に突然現れる派手な手書き看板に誘われて境内に入ってみると、そこは個人が造り上げたインディーズ霊場だった。
看板にびっしり書かれた文章の内容は主に病気と宗教の関係について。本堂の壁のほとんどが文章が書かれたボードで覆われている様は、「素通りを許さない」というチョット怖い位の勢いが感じられる。
境内には手造りのお堂や日本全国の霊場の写真などが並び、この霊場を造り上げた人の脳内楽園と化している。延々と言葉で埋め尽くされた霊場。余程訴えたいことが多かったのだろう。
このような過剰な主張は今ではネット上でよく見られるが、それを霊場というフォーマットで体現したところにここの凄さがある。
小嶋独観
ウェブサイト「珍寺大道場」道場主。神社仏閣ライター。日本やアジアのユニークな社寺、不思議な信仰、巨大な仏像等々を求めて精力的な取材を続けている。著書に『ヘンな神社&仏閣巡礼』(宝島社)、『珍寺大道場』(イーストプレス)、共著に『お寺に行こう!』(扶桑社)、『考える「珍スポット」知的ワンダーランドを巡る旅』(文芸社)。
珍寺大道場 http://chindera.com/
関連記事
狼少女「アマラとカマラ」はいなかった! 暴かれた真相と人々を魅了した教育的魅惑
昭和の時代、少年少女がどっぷり浸かった怪しげなあれこれを、“懐かしがり屋”ライターの初見健一が回想する。 今回は、”キョウイク”テキストとなった「狼少女」についての後編。
記事を読む
君と悪魔と幽霊とで滅亡預言ミラクル3を結成したことはあるか?/大槻ケンヂ「医者にオカルトを止められた男」
突然の訪問者といえばセールスか勧誘か。そう身構えるオーケンが預言者であったかもしれないパラレルを回想する。
記事を読む
1万年前に絶滅「ダイアウルフ」復活、鳥取砂丘月面化計画、ほか今週のムー的ミステリーニュース!
4月4〜10日にかけて世界を騒がせたオカルト・考古学・民俗学などの最新不思議ニュースから、超常現象情報研究所と編集部が厳選!
記事を読む
ホラー映画『香港怪奇物語 歪んだ三つの空間』監督が描く“現実に起こり得る恐怖”とは!? 日本での恐怖体験も激白!
今注目のホラー・オムニバス香港映画『香港怪奇物語 歪んだ三つの空間』をどう読み解くか、フルーツ・チャン監督に直撃インタビュー!
記事を読む
おすすめ記事