地球外知的生命体は数十億年前の地球や火星にもやって来た? 「古代宇宙飛行士説」を更新する学術論文登場
現在の人類よりも先進的な文明人がはるか昔に地球を訪れていたと考えてみれば夢が広がるが、はたしてそれはどのくらい昔の話になるのか。最新の研究では、それはなんと数十億年前であることが示唆されている――。
記事を読む
「ムー」本誌の隠れ人気記事、ブックインフォメーションをウェブで公開。編集部が選定した新刊書籍情報をお届けします。
戸谷友則 著
「単純な科学反応の積み重ねで生命は発生できる」
「生命の起源」。それはある意味、人類最大の謎である。生命の起源に比べれば、むしろ「宇宙の起源」の方が、遙かに詳細に判明している、と本書の著者はいう。
著者・戸谷友則氏は、東京大学大学院教授で、専門は天文学・宇宙物理学。本書はそんな、日本が世界に誇る第一線の物理学者が、畑違いともいえる「生命科学」最大の謎に果敢に挑んだ意欲作である。そして何と著者は、この難問に対して、実に宇宙物理学者らしい解答を導き出してしまうのだ。
この宇宙の大きさは一応、だいたい138億光年であるとされている。がそれは、実際にはあくまでも宇宙の年齢と光速度から導きだされた「観測可能な宇宙」の大きさに過ぎない。
「インフレーション理論」によれば、実際の宇宙の大きさは、何とその10⁷⁸倍であるというから驚く。
そして「インフレーション宇宙全体」がこれほど広大であるのなら、その中では「単純な科学反応の積み重ねで生命は発生できる」と、著者はいう。
著者はこの仮説を、2020年に学術論文として世に問い、全世界にセンセーションを巻き起こした。
本書はこの論文を、広く一般人にも理解できる形で説き明かしたもの(それでも数学の苦手な文系者にとっては難解ではあるが)。それも、元論文の著者自身がそれをやってくださっているのだから、これ以上ありがたい話はない。
(2023年11月号掲載)
関連記事
地球外知的生命体は数十億年前の地球や火星にもやって来た? 「古代宇宙飛行士説」を更新する学術論文登場
現在の人類よりも先進的な文明人がはるか昔に地球を訪れていたと考えてみれば夢が広がるが、はたしてそれはどのくらい昔の話になるのか。最新の研究では、それはなんと数十億年前であることが示唆されている――。
記事を読む
NASAの火星画像に写り込んだ「植物」や「魚の骨」に科学者も興奮! ほか不思議ニュースまとめ/web MU HOT PRESS
今週世界を驚かせた最新不思議情報を一挙紹介!
記事を読む
未来の宇宙船=スターシップ理論! フィールド推進システムでUFOが実現する!?/久野友萬
火星への移住が現実味を増してきた昨今、太陽系を飛び出し、はるか彼方の宇宙空間を自由に移動することは可能か? さまざまな航法が考えられているが、空間の変形によって推進力を発生させるフィールド推進は急加速
記事を読む
「稲生平太郎生誕290周年 稲生物怪録-時空を超える物語-」展が三次市の湯本豪一記念日本妖怪博物館で開催中
2024は平太郎のアニバーサリーイヤー!
記事を読む
おすすめ記事