妖怪タウン福崎町で「妖怪学」講義! 神戸医療未来大学が未来の妖怪学者を育成中
リアル河童マスコット誕生から10年。妖怪の町・福崎町では次世代をになう新たな妖怪プロジェクトが動き出していた……!
記事を読む
まだまだ続く事故物件住みます生活。怪現象はきょうも継続中。
いまや怪談シーンだけでなく、日常会話でもごく当たり前に使われるようになった「事故物件」ということば。〝事故物件住みます芸人〟松原タニシさんの存在が、その普及に絶大な影響を与えていることは間違いないだろう。
そんなタニシさんの代表作であり、シリーズ累計は20万部を突破、映画化されれば興行収入23億円超を叩き出し「事故物件ブーム」を牽引し続ける、実録物件怪談『怖い間取り』の最新刊が発売中だ。
第3弾となる本書に記されているのは、著者が新たに借りた事故物件にまつわる怪談など、すべて書き下ろしの全50話。
今回はとくに一軒家にまつわる話が多く収録されていて、さらに「コロナ禍の孤独死」「マッチングアプリ」など、この時代ならではの生々しさを感じさせる怪談もたっぷり。もちろん今回も、恐怖の現場となった物件の間取り図面つきになっている。
ニタシさんの〝住みます〟生活がはじまったのは2012年で、なんと今年でもう10年目を迎えるのだそうだ。これまでに借りた事故物件は東京、大阪から沖縄まで実に15軒を数えるという。
これからも他の追随を許さない体当たりでどの物件からどんな恐怖を引き出してくれるのか、期待(と心配)がふくらむばかりだ。
『事故物件怪談 怖い間取り3』(松原タニシ著、1,400円+税、二見書房)https://www.futami.co.jp/book/index.php?isbn=9784576220970
松原タニシが人を超えた存在を目指す!「松原タニシ超人化計画」がムーライブにて展開中。
webムー編集部
関連記事
妖怪タウン福崎町で「妖怪学」講義! 神戸医療未来大学が未来の妖怪学者を育成中
リアル河童マスコット誕生から10年。妖怪の町・福崎町では次世代をになう新たな妖怪プロジェクトが動き出していた……!
記事を読む
松原タニシVS樹齢3000年の屋久杉! 謎の石像との遭遇に超人の気配を感じられるか?/超人化計画
松原タニシの超人化計画、今回訪れたのは、あの大ヒットアニメ映画のモデルになったともいわれる神秘の島だ!
記事を読む
珍スポ巡って25年! 「珍寺」を極めた男が明かす「天啓が下った」瞬間と“5つの定義”/小嶋独観・珍寺大道場
日本全国の珍スポットを極めた小嶋独観の連載がいよいよスタート! 熱い想いとミステリーに満ちた施設や場所を続々紹介予定。まずは小嶋氏の来歴と基礎情報から学んでおこう!
記事を読む
北欧神話の神々から「ご神託」をいただく! 高橋桐矢の「ルーン占い」/この占術を見よ!
毎回ひとつの占術を取りあげ、占い師の方が現場でどんなふうに占っているのかを見せていただくコーナー「この占術を見よ!」。第3回は、高橋桐矢さんの「ルーン占い」です。
記事を読む
おすすめ記事