死が身近になりすぎた男が到達した「生きることは食べること」の境地/松原タニシ『恐い食べ物』
食べ物は、幽霊より恐い……!
記事を読む
珍スポ巡って25年、すべてを知る男による全国屈指の“珍寺”紹介。今回は岩手県宮古市の金剛山。謎の塔が発する霊波でまさかのトラブル…!
周囲に何もない山の奥にポツンとある霊場。しかしそこにはド派手な色でペイントされた巨大な堂宇が立ち並んでいるのだ。
境内のあちこちにはこの寺の信仰にまつわる様々な絵が描かれているのだが、これがまた何とも味のある画風なのだ。
霊場の中心には巨大な剣が天を突かんがばかりに立っている。その剣を囲むようにいくつもの虹色の太鼓橋が架かっている。
日本の仏教建築ではあり得ない色使いの連続に唖然とする事必至。深い深い山の中にある陸の竜宮城のごとし。
ちなみに境内には強烈な霊波(電磁波)を発するという塔があるのだが、その塔に近づいた瞬間デジカメが作動しなくなり、サブカメラも不調に陥りました…。
小嶋独観
ウェブサイト「珍寺大道場」道場主。神社仏閣ライター。日本やアジアのユニークな社寺、不思議な信仰、巨大な仏像等々を求めて精力的な取材を続けている。著書に『ヘンな神社&仏閣巡礼』(宝島社)、『珍寺大道場』(イーストプレス)、共著に『お寺に行こう!』(扶桑社)、『考える「珍スポット」知的ワンダーランドを巡る旅』(文芸社)。
珍寺大道場 http://chindera.com/
関連記事
死が身近になりすぎた男が到達した「生きることは食べること」の境地/松原タニシ『恐い食べ物』
食べ物は、幽霊より恐い……!
記事を読む
福島の飯野町で「UFOフェスティバル2023」開催! 世界各地から宇宙人らしき存在が大集合
昨年に続いて福島県飯野町で「UFOフェス」開催! 日本各地から、そして世界からUFOマニアが集まった!
記事を読む
“内受容感覚“を鍛えることで心身健康に!? 心と身体にまつわる西洋医学の定説が崩れはじめた
自分の身体が置かれた状況を感じ取る、内受容感覚。これを鍛えることで、感情や行動もコントール可能になる! 意識が身体と極めて密接に結びついている実態が判明しつつある。
記事を読む
【45周年記念】ムークイズ!創刊400号記念特別号の豪華付録①はどれ?
雑誌ムーは2024年に創刊45周年を迎えます。それを記念して、これまでの足跡をクイズにしてみました。さて、この難問に見事正解することができるかな!?
記事を読む
おすすめ記事