黄金の仏像11体と原寸大金色堂が上野に顕現! 建立900年特別展「中尊寺金色堂」が1月23日から開催
黄金の国宝建造物が上野の東博にやってくる!
記事を読む
目次1 実話怪談ラスト・オチムシャ2 怖い話を求められる理由 実話怪談ラスト・オチムシャ 「……きっと、オーケンの見たのはラスト・オチムシャやな。ラスト・サムライでなしに」 と北野誠さんは言ったのであった。 今年2月、タ […]
「……きっと、オーケンの見たのはラスト・オチムシャやな。ラスト・サムライでなしに」
と北野誠さんは言ったのであった。
今年2月、タレントの北野誠さんが司会を務めるラジオ番組にゲスト出演した。
心霊番組にも多数関わっている彼である。放送の間での話は自然とオカルティックな方向へも流れた。
「アレやろ、オーケンは子供のころに生首を見たんやろ?」
「ええ、小3くらいのときかな、学校から帰ってきたら家の玄関に鍵がかかっていたんで、家の横を通って庭の方へ向かったんですよ……」
「昭和の家は庭から入れたもんな」
「そう。で、庭に回り込んでヒョイっと顔を上げたら……落ち武者の生首が宙に浮いてこっちを見ていたんです」
それが口から血を垂らしてニヤッと笑ったのである。真っ青な顔色のザンバラ髪の男の生首であった。「あっ!」と驚いて僕は脱兎の勢いで庭から逃げた。ほんの1~2秒の出来事であったと思う。でもあまりに強烈な体験で、今でも明確にその光景を思い出すことができる。生首は地上1.6メートルくらいのところに浮いていた。昭和のアニメみたいにクッキリとした色をしていた。近所の宮沢くんの家に逃げこんで、勇敢な宮沢くんに庭を見てきてもらった。戻ってきた彼は、
「何もないよ。大槻、夢でも見たんだろう」
といった。恐る恐る庭へまた行ってみると、確かにもうそこには何もいなかった。まだ夕方にもなっていない午後の出来事だった。
今でもアレはなんだったのだろう?と不思議でならない。庭のあたりが昔は合戦場で、首をはねられた侍の霊がさまよっていたのかもしれない。でも何もニヤッと笑うことはないのではないか?
そもそも僕は霊の実体化には懐疑的だ。他には、例えば大槻家の庭に何らかの理由で入り込んだ不審者が、子供に目撃されて咄嗟に笑ってごまかした、なんてことも考えられる。いや、でも、確かに彼は首から下がなかったのだ。いっそ生首型UMAだったとか落ち武者生首型小型UFOだったとか荒唐無稽な正体を想像するのも面白いものの、どうだろう、ストレートに、子供ながらの幻想、まさに白昼夢を見た、と考えるのが最も無難な落としどころかもしれない。
昭和のテレビや映画ではよく落ち武者の生首、罪人のさらし首などといったのが登場したものだ。もれなくそれらは子供らにとってはトラウマ映像となって、昼夜関係なくパッ!パッ!っと脳裏によみがえることがあった。特に77年公開の横溝正史原作映画「八つ墓村」のさらし首シーンなどはその代表的な映像といえただろう。昭和の昔、家の庭先で、フッと思い出したテレビや映画の生首の映像を、僕は子供らしい直感力で自らの視野に投影したのではないだろうか。
「でもオーケン、最近は落ち武者とかさらし首とかテレビであまりやらないからか、落ち武者の生首を見たなんて怪談も聞くことなくなったな。最後なんじゃないか? きっと、オーケンの見たのはラスト・オチムシャやな。ラスト・サムライでなしに」
トム・クルーズもビックリのマーヴェリックな北野さんのラスト・オチムシャ説。でも実際そうなのかもしれない。とても昭和的な実話怪談だと我ながら思う。
……「ラスト・オチムシャ」の話を、僕は稲川淳二さんの横で語ったことがある。約30年前、バラエティ番組のゲストでテレビ番組に出演(生放送だったと思う)していたら、トークテーマが“怖い話”になった。そしたらあろうことか司会の方が、
「じゃ、ここで稲川さんと大槻さんに怖い話をしてもらいましょう」と言い出したのだ。
『えっ? それ聞いてないよ⁉』である。
焦っていたらすぐに照明が暗くなり、奇怪なBGMさえ流れ出した。本当に何か怖い話をしなければならない雰囲気を作られてしまった。あの、怖い話のレジェンドの中のレジェンド、稲川淳二さんとともに、なのである。アワアワになりながら僕は「ラスト・オチムシャ」の体験談を語ってなんとかその場を凌いだ。あのときは本当に“怖い”思いをした。多分、いや絶対に、番組側は僕のことを、当時怖い話をするミュージシャンとして人気だった池田貴族氏と間違えていたのだと思う。
さらにいえばこんな“怪談”もあった。やはり約30年前、空手の大会のゲスト観覧席に座ったら、隣席が小学生くらいの子供で、その横が長渕剛さんであった。父息子で観にきていらしたのだ。
『わ、ご挨拶しなくちゃ! でもどのタイミングで……』
きっかけが掴めず弱っていると、御子息がやたら親しげに僕に話しかけてくれた。息子のとてもフレンドリーな様子に父・剛さんも思わず、
「あ、どうも」
と逆に僕に声をかけてくださったほどだ。今だ!と立ち上がり自己紹介を長渕剛さんにすると、長渕さんが息子に「じゃあ今度、一緒に家に行くかぁ」だって。
いやいきなり長渕剛に子供連れで家に来られても困っちゃうんだが……などと思いつつ、その後も御子息は親しげに僕に話しかけてくれた。
僕が帰ろうとしたときは、手を振ってこういってくれた。
「お兄ちゃん、またテレビで怖い話してね!」
きっと、いや間違いなく、御子息は僕を池田貴族と間違えていた。大槻ケンヂでなしに。
大槻ケンヂ
1966年生まれ。ロックミュージシャン、筋肉少女帯、特撮、オケミスなどで活動。超常現象ビリーバーの沼からエンタメ派に這い上がり、UFOを愛した過去を抱く。
筋肉少女帯最新アルバム『君だけが憶えている映画』特撮ライブBlu-ray「TOKUSATSUリベンジャーズ」発売中。
関連記事
黄金の仏像11体と原寸大金色堂が上野に顕現! 建立900年特別展「中尊寺金色堂」が1月23日から開催
黄金の国宝建造物が上野の東博にやってくる!
記事を読む
人間も冬眠できる!? 実現のカギを握るのは「恐怖のにおい」と「目覚めてから」の技術にある!
人間は冬眠できるのか? もし冬眠できたら、今よりも何倍も長生きできるかもしれない。不治の病にかかったら冷凍睡眠で何十年も眠り、病気の進行を遅らせて未来の治療で治す。あるいは宇宙旅行で、数年間、眠ったま
記事を読む
君はユリ・ゲラーに「テレパシーでやれよ!」とツッコんだことはあるか?/大槻ケンヂ「医者にオカルトを止められた男」(3)
ユリ・ゲラーと矢追純一。70年代に超能力ブームをもたらしたジャパン・オカルト最強コンビと40年後に出会ってみたら……その衝撃を振り返る!
記事を読む
UFOのニオイで宇宙人の出身地が判別できる!? UFOと宇宙とニオイの深い関係/オオタケン
宇宙空間にはどんな香りが漂っているのだろうか? また、異星人の体臭とは? 実は宇宙とニオイには意外な関係があったのだ!
記事を読む
おすすめ記事