注目の田中史観に浸る! 「日本とユダヤの古代史&世界史」/ムー民のためのブックガイド
「ムー」本誌の隠れ人気記事、ブックインフォメーションをウェブで公開。編集部が選定した新刊書籍情報をお届けします。
記事を読む
「ムー」本誌の隠れ人気記事、ブックインフォメーションをウェブで公開。編集部が選定した新刊書籍情報をお届けします。
田中英道 著
これまでの義経=チンギス・ハーン説とひと味違う
「判官贔屓」という言葉があるほどに、日本人は昔から源義経が大好きである。 平氏との争いで八面六臂の活躍をした英雄でありながら、兄の頼朝に嫉まれ、いろいろあって、ついには自刃するという悲劇性は、多くの日本人の心の琴線に触れてきた。
その義経が、実は衣川館で死んではおらず、東北から蝦夷へ落ち延び、最終的には大陸に渡ってチンギス・ハーンとなったという「義経=チンギス・ハーン」説は、明治の中ごろから人気を博するようになる。ドイツ人医師フランツ・フォン・シーボルトらも、これを支持していたという。
ところが戦後、GHQが課した日本人の「自虐史観」の中でこの説は意図的に忘れられ、あるいは荒唐無稽な偽史・奇説として、一蹴されるようになってしまう。
本書は、このような現状の下で、60年以上にわたって、西洋史と日本国史の研究に携わってきた知の巨人である著者が、長年の美術史研究で培った「フォルモロジー(形象学)」を武器に、今一度この壮大な仮説に光を当てんとする試みである。
さて、著者の田中英道氏といえば、独自のユダヤ人渡来説でも知られている。本書においても、この「田中史観」のエッセンスが採り入れられ、これまでの「義経=チンギス・ハーン説」とはひと味違う、説得力あふれる痛快な論考が繰り広げられる。文字通り、「世界史を変える」一冊といえよう。
(2023年12月号掲載)
星野太朗
書評家、神秘思想研究家。ムーの新刊ガイドを担当する。
関連記事
注目の田中史観に浸る! 「日本とユダヤの古代史&世界史」/ムー民のためのブックガイド
「ムー」本誌の隠れ人気記事、ブックインフォメーションをウェブで公開。編集部が選定した新刊書籍情報をお届けします。
記事を読む
アラハバキは義経だった!? 青森・松尾神社からたどる古代英雄信仰
数十年前、未知の東北王国の神として大きく注目を集めた謎の神・アラハバキ。その正体は現在も未解明だが、東北に謎を解くカギとなる神社があった!
記事を読む
竜飛岬の「義経伝説」現場で赤い超人「竜飛の母ちゃん」に遭遇した!/タニシ超人化計画・青森編1
松原タニシの超人化計画、今回むかったのは本州の北端青森県。そこは意外にも超人の足跡だらけのエリアだった!
記事を読む
高橋ヒロムがダウジングでパワースポット調査! 「ベルト」の行方と野望を潜在意識に聞いた結果…?
高橋ヒロムがダウジングに挑戦! ロッドを使ってパワースポットを探し、ペンデュラムで自分とプロレスの運命を聞く。その結果は?
記事を読む
おすすめ記事