マインドフルネスの次は「自動瞑想装置」が流行る!? 脳波を調整して自己肯定感を得る時代へ/久野友萬
多くの企業が推進するマインドフルネス。瞑想をベースとしながらも、本来のマインドフルネスストレス逓減法とは大きく異なる進化を遂げている。また、最近の瞑想はさらに独自の進化を遂げていた!
記事を読む
気鋭の神話学者が「災禍」をテーマに神話を読解!
終わらない戦争、くすぶりつづける疫病、激しさを増す一方の自然災害。21世紀になってもなお、人類は災害に翻弄される時代を生きている。先人たちが残した「聖なる物語」である神話にもさまざまな災害が描かれているが、そうした神話のなかの「災禍」を読み解くことで何かを得ることができるのではないか……という視点からまとめられたのが本書『災禍の神話学』。
著者は、神話学者の沖田瑞穂さん。沖田さんにはwebムーでも、ジブリ作品と神話の意外な関係性などについてたっぷりと教えていただいたが、本書でも世界各地の神話を縦覧した斬新な視点におどろかされる。
沖田さんによれば、大地震などのあとに語られる怪談にも、聖性を伴う「現代の神話」として捉え直すことができるものがあるという。災害、怪談、死と再生……こんな時代だからこそ考えたいテーマがならぶ注目の一冊だ。
『災禍の神話学』
沖田瑞穂著、2,420円(税込)、河出書房新社
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309228938/
webムーでの沖田さん記事はこちらから!
webムー編集部
関連記事
マインドフルネスの次は「自動瞑想装置」が流行る!? 脳波を調整して自己肯定感を得る時代へ/久野友萬
多くの企業が推進するマインドフルネス。瞑想をベースとしながらも、本来のマインドフルネスストレス逓減法とは大きく異なる進化を遂げている。また、最近の瞑想はさらに独自の進化を遂げていた!
記事を読む
神話に描かれた「最初の皇居」遺跡! 鹿児島県 南さつま市の山中巨石群「宮ノ山遺跡」の謎
居住に適さない急峻な山肌に並ぶ巨石群はいつ誰が建造したのか? 薩摩に残る「古代日本神話」の現場を調査する。
記事を読む
地震・津波・怪物! 災害に伴う巨大怪獣への恐れ/鹿角崇彦・大江戸怪獣録
防災の備えは万全でも、〝防怪〟は大丈夫? 幕末、大地震後の海岸に巨大な怪物体が出現していた!
記事を読む
古書の山からハリポタ初版を発見した話など/南山宏のちょっと不思議な話
「ムー」誌上で最長の連載「ちょっと不思議な話」をウェブでもご紹介。今回は2022年12月号、第464回目の内容です。
記事を読む
おすすめ記事