幼少期に解決しなかった“あの恐怖”が蘇る…… 超低予算ホラーの新星「SKINAMARINK/スキナマリンク」公開中
「史上最も恐ろしい映画」「本能的な恐怖を思い出す」とネット上で賛否両論を呼んだカナダのホラー映画がいよいよ日本上陸!
記事を読む
どんな悩みも解決してくれる、小学校の旧校舎にいるナニカ。 だけど、願いが叶ったその代償は……。
ある小学校に伝わる、謎めいた怪談。旧校舎の、屋上に通じる鉄扉の前である呪文をとなえると、「ノコナロくん」が現れてどんな悩みでも解決してくれる。ただし、願いが叶った暁には、ノコナロくんになにかひとつ、大切なものをあげなければならない……。
月刊ムー連載記事「黒史郎・実話怪談 化け録」、webムー連載「妖怪補遺々々」でもおなじみ、黒史郎氏の新著『いるの? ノコナロくん』が発売中だ。
ジャンル的には児童書で、子どもにも読みやすい全12編のショートストーリーで構成されているが、小説としても怪談としても成人ムー民も間違いなく楽しめる(そして怖がれる)内容になっている。
むかし懐かしい学校の怪談シリーズの雰囲気かなー、と油断して読んでいると、思わず「怖っ……」と声を出してしまうような結末も多々。そして最後の第12話を読み終わったあと、あなたは感嘆のうなり声をあげているはずだ。
「ノコナロくん」という不思議で不気味な名前の意味は最後まで明かされないが、読みすすむうちにきっとピンとくるはず。12の恐怖と謎解きを、ぜひ体験していただきたい。
『いるの? ノコナロくん』(黒史郎著、税込1,210円、PHP研究所)https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-88068-6
黒史郎「実話怪談 化け録」「妖怪補遺々々」はこちら
webムー編集部
ランキング
RANKING
おすすめ記事
PICK UP
関連記事
幼少期に解決しなかった“あの恐怖”が蘇る…… 超低予算ホラーの新星「SKINAMARINK/スキナマリンク」公開中
「史上最も恐ろしい映画」「本能的な恐怖を思い出す」とネット上で賛否両論を呼んだカナダのホラー映画がいよいよ日本上陸!
記事を読む
弥生時代の美女と事務所をシェアする生活!?/死者と語る人々-File02:小林世征
死者の姿が見える。死者と語りあうことができる——そんな能力を持つ方々に話をうかがい、「向こう側」の世界をかいまみる第2弾。今回ご登場いただくのは、「エスパー小林」こと小林世征氏。除霊、予知、特異気功(
記事を読む
SF、ミステリの名作ぞろい!早川書房のコミック配信サイト「HAYAcomic」
あの作品がコミックで読める!
記事を読む
運を味方につけたいなら2月25日に行動を!/Love Me Do の「ミラクル大予言」2023年2月
アイドルの電撃婚から大統領選の行方まで、さまざまな大事件を予言し、的中させてきたLove Me Doさんが、2023年2月9日から3月8日までの日本と世界を占います!
記事を読む
おすすめ記事