オーストラリアのビーチに「人魚の死骸」が漂着! 東洋的“人面魚タイプ”か? 現地学者は当惑
オーストラリアの美しいビーチに打ち上げられた不気味な死骸。その正体に関する議論が加熱している。これは本物の人魚なのか、それとも――!?
記事を読む
世界の神話や伝承に登場する幻獣・魔獣をご紹介。今回は、幻獣というよりも半神、メソポタミア神話に遡る賢人「オアンネス」です。
半魚人や人魚などは幻獣として知られるが、果たしてオアンネスを「幻獣」のカテゴリに入れるべきであろうか?
オアンネスの起源は、現在判明しているところによれば、古くメソポタミアの神話にある。紀元前14世紀というから途轍もない大昔であるが、テル=エル=アマルナやアッシュールから出土したこの時代の銘板の欠片に、大洪水以前の七賢人の物語が記されていた。賢神エアの使者として人類に文明をもたらしたこの七賢人の長が、アダパと呼ばれる半神人であった。
時代は下って紀元前300年ごろ、バビロニアに大地神ベルの神官ベロッソスなる人物がいた。彼は古代の書庫を渉猟し、ギリシア語による歴史書『バビロニア史』を著した。この著作においてアダパは「オアンネス」と呼称された。アダパのバビロニア名であるウアンナがギリシア語化したものである。
ベロッソスはいう、「第1の年、バビロニア辺境のエリュトライの海に、オアンネスという名の、知性を持つ怪物が現れた。その全身は魚の身体であった。魚の頭の下にもうひとつの頭があり、また下には人間に似た足が、魚の尾鰭の部分に付いていた。その声と言葉は明瞭で、人間のものであった」。つまりオアンネスの姿は、現代人の目から見れば、魚を思わせるデザインの潜水服のようなものを纏った人間のように見える。
さらに「この怪物は人間たちの間で一日を過すが、その間、何も食べない。そして彼は、あらゆる文学、科学、技芸を教えた。都市の造り方、神殿の築き方、法律の編み方を教え、幾何学の原理を説いた。大地の種子を見分け、果物の集め方を教えた。簡単にいえば、野蛮な風習を和らげ、生活を人間的なものにするすべてを教えた。そのとき以来、彼の指導によってもたらされた進歩に付け加えるものは何もない」。
つまり、「幻獣」というよりも、むしろ彼は人間に文明を与えた「神」であり、人間以上の知性を備えた存在なのだ。そして不思議なことに「太陽が沈むと、このオアンネスなる存在は海に戻り、海中で夜を過した。彼は水陸両生だったのである」という。
ここまでその生態が詳細に記録されているにも関わらず、その正体も意図もまったく不明。その途方もなく古い起源といい、人類に文明を授けたという伝承といい、蓋しオアンネスとはこれまでの幻獣たちとは一線を画する存在であろう。
松田アフラ
オカルト、魔術、神秘思想などに詳しいライター。
関連記事
オーストラリアのビーチに「人魚の死骸」が漂着! 東洋的“人面魚タイプ”か? 現地学者は当惑
オーストラリアの美しいビーチに打ち上げられた不気味な死骸。その正体に関する議論が加熱している。これは本物の人魚なのか、それとも――!?
記事を読む
奇奇怪骨! 怪獣の存在を示す「骨」の記録/大江戸怪獣録
UMAや妖怪はその姿をなかなか現さず、実体はあいまいなまま。だが、それらの「骨」があれば……? 江戸時代に記録された「怪獣の骨」の資料を辿る!
記事を読む
シュメールの神々は宇宙から飛来し、地球に文明を授けた!? 惑星ニビルと異星神アヌンナキ/羽仁礼・ムーペディア
毎回、「ムー」的な視点から、世界中にあふれる不可思議な事象や謎めいた事件を振り返っていくムーペディア。 今回は、古代シュメールの神話に秘められた惑星と異星神、そして人類と文明誕生に関わる仮説について取
記事を読む
「ホログラフィック宇宙論」が解き明かす臨死体験の謎/MUTube&特集紹介 2024年2月号
最新理論が「死後の世界」の実在を証明する!! 三上編集長がMUTubeで解説。
記事を読む
おすすめ記事