陰謀論的連想が連鎖するカオス! イルミナティカードを遊んだら机上に新世界秩序が描かれた!?
「予言のカード」は「古きよきバカゲー」だった?話題のイルミナティカードを日本最速デモプレイ。見えてきたその実態は…!
記事を読む

最恐の都市伝説をマンガで解説!



全身に包帯を巻いた姿で、日本刀を手に持ちながら自転車に乗ってやってくる怪人、それがトンカラトンだ。
キミが道を歩いているとき、どこからともなく「トン、トン、トンカラ、トン」という歌声が聞こえてきたら、注意が必要だ。自転車に乗ったトンカラトンはゆっくりとキミに近づいて、「トンカラトンと言え」と言ってくるだろう。
キミがその通りにすればトンカラトンは去っていく。しかし、もしだまっているか、トンカラトンに話しかけられる前に「トンカラトン」と言ってしまうと、日本刀で切られたあと包帯でグルグル巻きにされてしまい、キミは新たなトンカラトンになってしまうという。
●全身に包帯を巻いた人間のような怪人
●日本刀を持ち、自転車に乗っている
●「トンカラトンと言え」と言ってくる
1990年代に初めてテレビに登場し、一気に全国各地で広まっていったという。番組制作者のひとりの故郷で語られた伝説という情報もあるようだ。テレビアニメでキャラクター化され、人間の子どもと友だちになるなど、時代とともにこわさがうすれてきている。
すなおに「トンカラトン」と言おう
トンカラトンに「トンカラトンと言え」と言われたら、「トンカラトン」とすなおに答えよう。そうすれば満足して、去っていくという。ただし、「トンカラトンと言え」と言われる前に「トンカラトン」と答えてはいけない。おこらせて仲間にされてしまうからだ。

えいとえふ
書籍・雑誌で編集・ライティングの仕事をしている「AとF」の二人組のユニット。
関連記事
陰謀論的連想が連鎖するカオス! イルミナティカードを遊んだら机上に新世界秩序が描かれた!?
「予言のカード」は「古きよきバカゲー」だった?話題のイルミナティカードを日本最速デモプレイ。見えてきたその実態は…!
記事を読む
本物の呪物になるかも…? Jホラーの“美術の裏側”が見える「ホラーにふれる展」開催中
日本映画界の美術監督が手がけた、“恐怖をつくる技術”に迫る体験型展示会。東京ソラマチで11月9日まで開催中。
記事を読む
京都・映画村に妖怪が大集結! 百鬼夜行に参加できる「怪々YOKAI祭2025」で現代の新妖怪もうごめく?
太秦映画村に大量の妖怪が集う! 古今の世相を取り込んだ異形のものたちが醸成した現代の非日常をレポート!
記事を読む
現教皇フランシスコでカトリックは終焉する!? 聖マラキ予言「最後の教皇」の正体/宇佐和通・ヒストリーチャンネルレビュー
900年前、ひとりの大司教が残した予言の書には、最後のローマ教皇とカトリック教会の終焉が明記されているという。預言に記された112番目、最後の教皇とはいったい誰なのか?
記事を読む
おすすめ記事