目からビーム、ときどき火を噴く! 江戸怪奇実録本「荒木家妖怪絵巻」のUMAを愛でる(後編)
昨夏放送のお宝鑑定番組で大注目された、みんな大好き(?)荒木家所蔵の妖怪絵巻。そこには、妖怪というよりもUMAでは……?と思われるような、あまりに具体的な目撃談が多数記されていた!
記事を読む
最恐の都市伝説をマンガで解説!
キミが街ですれちがうマスク姿の人たちの中に、おそろしい正体をかくした怪人がまぎれているかもしれない。
ある少年が学校帰りに道を歩いていると、向こうから赤いコートを着た背の高い女がやってきた。女は美しい顔をマスクでかくしていた。少年とすれちがうときに立ち止まった女が「わたし、きれい?」とたずねてきた。少年が「きれいです」と返事をすると、女はマスクをゆっくりと外した。
マスクの下には、耳までさけた大きな口があった。女は大きな口をゆがませ「これでもきれい?」と言うと、にげようとする少年のうでをつかみ、おそいかかってきたという。
●赤いコートを着ている背の高い女
●大きなマスクで口元をかくしている
●「わたし、きれい?」と聞いてくる
1970年代からウワサが広まり始め、一気に全国各地で目撃されるようになったという。口さけ女はハサミやナイフでおそってくる、赤い帽子やハイヒールを身につけているという情報もあるようだ。
「ポマード」とさけぼう!
口さけ女に「わたし、きれい?」と聞かれたら、「ふつうです」と答えよう。女が返事に困っている間ににげられるという。また女はポマード(男性向けのヘアスタイリング剤)のにおいが苦手なので「ポマード」と3回言うのも効果があるそうだ。同じ理由で「にんにく」と言うのもよいらしい。
えいとえふ
書籍・雑誌で編集・ライティングの仕事をしている「AとF」の二人組のユニット。
関連記事
目からビーム、ときどき火を噴く! 江戸怪奇実録本「荒木家妖怪絵巻」のUMAを愛でる(後編)
昨夏放送のお宝鑑定番組で大注目された、みんな大好き(?)荒木家所蔵の妖怪絵巻。そこには、妖怪というよりもUMAでは……?と思われるような、あまりに具体的な目撃談が多数記されていた!
記事を読む
國分玲は本物だったのか?Twitterタイムトラベラーの「におわせ」拡散/未来人たちの肖像(3)
未来人ウォッチャーがネットを騒がせた未来人を独自の視点で振り返るシリーズ。第3回目の舞台は「Twitter」。つぶやきの断片で未来を語る意図とは…?
記事を読む
日本一のツチノコ出現多発地帯! 東白川村・つちのこ館/ムー的地球の歩き方JAPAN
ムーと「地球の歩き方」のコラボ『地球の歩き方ムー JAPAN』から、後世に残したいムー的遺産を紹介!
記事を読む
平田篤胤が語る古神道の霊界通信/MUTube&特集紹介 2023年12月号
復古神道の巨人・平田篤胤。四国を拠点とするある霊媒が篤胤霊との交信を開始して、次々に衝撃的なメッセージがもたらされているらしい。三上編集長がMUTubeで解説。
記事を読む
おすすめ記事