岩手の「雷獣」はエイリアンUMAか? 鬼と巨岩に宇宙を見た!/吉田猛々フシギ旅
UMA研究をライフワークとする吉田猛々(ナナフシギ)が、岩手で七不思議調査! どう見ても猫のミイラからUMAとUFOの影響を考える。
UMA研究をライフワークとする吉田猛々(ナナフシギ)が、岩手で七不思議調査! どう見ても猫のミイラからUMAとUFOの影響を考える。
岩手県遠野市の観光施設で、謎のグッズが注目を集めている。なんともいえない独特のフォルムのイラストは、50年前に目撃されたカッパを描いたものだった!
陸前高田市の博物館で開催されている「オシラサマ」の展示がSNSで大反響を呼んでいる。その理由とは……? 担当学芸員が、陸前高田の「日本一」の秘密を語る!
本誌「ムー」における、屈指のミステリーのひとつ。ピラミッド日本列島発祥説。列島各地に存在するピラミッドと超古代文明の謎を徹底ガイド!
オオカミ信仰の特集取材を通じて、謎の「呪物箱」を発見。その中身から察せられる背景を呪術師に聞いた。
70年代オカルトブームを語る上で欠かせない存在、「座敷童子」。この妖怪はいかにして恐怖の対象から“いいもの”に変化したのか? 改めて経緯を紐解く!
黄金の国宝建造物が上野の東博にやってくる!
2024年一発目は、昨年、2回にわたって紹介し、一部のマニアを興奮させたお尻「さわる」系の妖怪から、お尻だけでなく前をさわる系も補遺々々しました。
都市伝説には元ネタがあった。朝廷に討伐された伝説の生物は実在した!
人の首と書いて「ひとかべ(ひとこうべ)」。物騒に思える地名には。地元を守った美しい鬼少年の伝説があった。