「地底や海底を調査せよ!」 ムーの未来をへイズ中村がトート・タロット占いで予言した!
去る2022年7月9日、ムー創刊500号を記念して500分の生配信イベント「ムー民感謝祭」が開催されました。その第3部で、5人の占い師がムーの未来を予言! その内容をおひとりずつレポートしていきます。
記事を読む
ムーと「地球の歩き方」のコラボ『地球の歩き方ムー 異世界の歩き方』から、後世に残したいムー的遺産を紹介!
1917年5月13日は、ポルトガルのファティマで3人の子供の前に聖母マリアが出現した日だ。
このときマリアは子供たちに、毎月13日に自分に会いにくるように告げた。その言葉通り、マリアは同年10月13日まで繰り返し現れ、警告と預言を行う。
同地を訪れる人も急増し、最後の日には雨のなか約7万人の大群衆が、太陽が急降下や回転を繰り返すという奇跡を目撃することになった。これに対してローマ教皇庁も聖母出現を公認。5月13日をファティマの聖母の出現記念日としたのである。
教皇庁が隠した3つ目の預言とは?
このときに聖母マリアが残したとされるのが3つの預言だ。
当時、世界を震撼させていた第1次世界大戦がまもなく終わること、人々が生活を改めない限り、さらなる大きな戦争(第2次世界大戦)が起こること。これらが第1と第2の預言だが、「第3の預言」については、1960年までは秘密にするように厳命した。
ところが期限が過ぎてもローマ教皇庁は預言の内容を公開しなかった。そのためさまざまな憶測が飛び交い、ついには預言の公開を求めてハイジャック事件まで発生。第3の預言は2000年にようやく公開され、教皇暗殺について語られたものだったとされた。しかし、第1、第2の預言の内容から、第3次世界大戦にかかわるものではないかという疑惑も絶えない。
さて、そのファティマだが、聖母が出現した当時はオリーブの木が点在する荒地ばかりの寒村にすぎなかったが、現在では人口約1万人の町となっている。
場所はポルトガルの首都リスボンから、バスで約1時間半。
聖母が出現した場所には巨大なバジリカ様式(古代ローマの建築様式)の教会が建てられ、世界中からカトリックの信者が訪れる。教会前の広場の収容人数は30万人以上というから驚きだ。毎月13日の聖母出現の記念日には多くの人が巡礼に訪れ、とくに5月と10月の大祭では、10万人の巡礼者が広場を埋め尽くすという。
月刊ムー 2023年6月号より
中村友紀
「ムー」制作に35年以上かかわるベテラン編集記者。「地球の歩き方ムー」にもムー側のメインライターとして参加。
ランキング
RANKING
関連記事
「地底や海底を調査せよ!」 ムーの未来をへイズ中村がトート・タロット占いで予言した!
去る2022年7月9日、ムー創刊500号を記念して500分の生配信イベント「ムー民感謝祭」が開催されました。その第3部で、5人の占い師がムーの未来を予言! その内容をおひとりずつレポートしていきます。
記事を読む
不動産売買の「闇」が明るみに!?/Love Me Do の「ミラクル大予言」2022年9月
アイドルの電撃婚から大統領選の行方まで、さまざまな大事件を予言し、的中させてきたLove Me Doさんが、2022年9月9日から10月8日までの日本と世界を占います!
記事を読む
無意識に働きかける「催眠術」の秘密/世界ミステリー入門
人の心を操り、思い通りにコントロールする催眠術。テレビ番組などで、催眠術状態に陥った被験者が、思わぬ行動に出たりするのを見たこともあるだろう。人はなぜ、催眠術にかかるのか。催眠術の歴史から、人が暗示に
記事を読む
2022年9月の開運カレンダー
2022年9月のラッキーデーがわかる! 大安などの吉日のほか、宝くじ購入によいとされる一粒万倍日や、金運にツキのある寅の日などをご案内。
記事を読む
おすすめ記事