昆虫食で育てた家畜や魚に奇跡の変化! 革命的長寿薬の発見につながる可能性
一時期はニュースもネットも大騒ぎだったコオロギも、今年になって食用コオロギベンチャーが倒産するなど、すっかり勢いがなくなった。昆虫食ブームが去り、残ったのは昆虫養殖技術だけ、とはならない。ちゃんと活用
記事を読む
火星探査機が撮影した画像にアリのような生命体が写り込んでいた。昆虫型異星人「インセクトイド」の存在を裏付ける決定的な証拠となるか──!?
NASAの火星探査車「パーサヴィアランス」が撮影した画像の1枚に、アリ型の異星人とみられる姿が写り込んでいた!? 問題の画像は、一見したところ大小無数の岩石と赤茶けた大地のみを捉えているように思える。しかし、画像の中央付近に注目すると、岩石の影から漆黒の異星人らしき存在が体を4分の1ほどのぞかせているではないか。その青みがかった、艶めくような黒色は明らかに異質だ。
異星人は細長く尖った頭部や節ばった脚、くびれのある体の構造など、地球上のアリと共通する特徴を具えており、顔の中心にはうっすらと目のような器官も確認できる。サイズ感は不明だが、岩石を上回るほどの大きさで写り込んでいるため、地球のアリよりもはるかに巨大なサイズと思ってよさそうだ。
2020年に打ち上げられたパーサヴィアランスは、すでに岩石などのサンプルを収集しており、2033年頃をめどに地球まで届けてくれる見込みだという。果たしてアリ型異星人の痕跡を認めることはできるのだろうか。
昆虫らしき姿をした異星人「インセクトイド」の目撃談は、地球上でも後を絶たない。2023年11月には、アメリカ・カリフォルニア州フレズノの駐車場に設置された赤外線監視カメラが、カマキリのような姿の異星人(マンティスマン)の姿を捉えていた。車の影から現れると、数秒ほどあたりを見回すような動きをした後、まるで煙のように姿を消してしまった。実は、1994年にもメキシコ・メヒコ州メテペックのトウモロコシ畑で、同様の特徴をもつ異星人が撮影されている。
そもそも「昆虫自体が宇宙からきた」とする説も根強い。最も古いとされる昆虫は、約3億7千年前の「トビムシ」だが、その後7000万年は昆虫の進化を示す化石が発見されていないのだ。そして、そのミッシングリンクを経て7000万年後、硬い殻や羽を持った種など、これまでのトビムシからはるかに進化した昆虫が突如出現した。
また、人間の致死量の1000倍の放射線に耐えることができ、実際に各国の実験で宇宙にも打ち上げられている「クマムシ」も、宇宙と昆虫の関連を語る際によく引き合いに出される。学術上は、クマムシは昆虫ではなく「緩歩動物」と呼ばれる生物だが、“昆虫型”という意味ではインセクトイド的な外見をもつ存在だ。
昆虫と宇宙の関連は、さまざまな面から検証されている。宇宙探査がより本格化するにつれ、火星以外の星からも昆虫の形跡が見つかるかもしれない。
【参考】
https://ufosightingshotspot.blogspot.com/2024/04/ant-like-alien-creature-seen-in.html
webムー編集部
関連記事
昆虫食で育てた家畜や魚に奇跡の変化! 革命的長寿薬の発見につながる可能性
一時期はニュースもネットも大騒ぎだったコオロギも、今年になって食用コオロギベンチャーが倒産するなど、すっかり勢いがなくなった。昆虫食ブームが去り、残ったのは昆虫養殖技術だけ、とはならない。ちゃんと活用
記事を読む
火星少年ボリスカの予言は今…? ポールシフトからの気候大変動を警告する「未来人」としての使命
かつて11歳のロシア少年が発した予言が世界を揺るがせた。それというのも、彼が「火星の記憶」を持っていたからだ。あれから17年。予言と少年の行く末は?
記事を読む
有人火星探査のためにクマムシ人間に変身!? 困難すぎる宇宙旅行を可能にする秘策2つ/久野友萬
有人火星着陸に向けた構想をどんどん推し進めるNASA。しかし、本当に人類は火星に行けるのか、とてつもない難題の数々を解説。そして究極の対応策2つとは――!?
記事を読む
ビッグフットと別種の獣人UMA「デビルモンキー」の謎! アメリカ南部を震撼させる凶暴性と怪力
ミステリー分野で世界的な知名度を誇る伝説的ライター、ブレント・スワンサーがついに『ムー』に登場!! 日本人がまだ知らない世界の謎について語る!
記事を読む
おすすめ記事