UFOや幽霊の目撃相次ぐグラストンベリー・フェスティバル開催! 音楽の祭典はオカルトの祭典でもあった
世界で最も有名な夏フェスのひとつ、「グラストンベリー・フェスティバル」。音楽ファンであれば一度は足を運んでみたい場所だが、近年は“オカルトの祭典”としても熱い注目を集めている!
記事を読む
チャールズ国王の戴冠式につきまとう超常現象の数々。はたして、何の因果があるというのか。三上編集長がMUTubeで解説。
戴冠式に飛来した謎の飛行物体
イギリス現地時間の2023年5月6日、チャールズ国王の戴冠式がロンドンのウエストミンスター寺院で行われた。
新たな君主の戴冠式が行われるのは1953年以来70年ぶりということもあり、ウエストミンスター寺院周辺の道路には何日も前からテントを張って場所取りをする人も現れ、イギリス全土が祝賀ムードに包まれた。
世界中が注目したこのイベントで、〝今のイギリスならでは〞と形容すべき出来事が起きたことは記憶に新しい。戴冠式の終了直後、イギリス空軍のアクロバットチーム「レッドアローズ」による祝賀飛行の最中に、UFOらしき物体が出現したのだ。このとき撮影された画像を見ると、正体不明の物体が、編隊を組んで飛行するレッドアローズをモニターしているかのようだ。
それだけではない。ウエストミンスター寺院内で撮影された映像に、礼拝堂の扉の前を横切る〝死に神〞の姿が写っているという噂が立った。後にこの人影は〝バージャー〞と呼ばれる寺院関係者ではないか、と指摘されたがはっきりとはわかっていない。
イギリスの歴史的式典とUFO現象という組み合わせは、2022年9月に執り行われた故エリザベス女王の即位70周年を祝う「プラチナジュビリー」のデジャブのような感覚だった。プラチナジュビリーでは、イギリス空軍所属の航空機のコックピットから、バッキンガム宮殿近くの上空を飛行するUFOらしき物体の姿が捉えられている。
また、エリザベス女王の国葬では、生放送の途中に「だれも死から逃れることはできない」とつぶやく女性の無気味な声が入って大きな話題となった。UFOと超常的な現象といい、さまざまな意味でシンクロする部分が多かったことは間違いない。
(文=宇佐和通)
続きは本誌(電子版)で。
宇佐和通
翻訳家、作家、都市伝説研究家。海外情報に通じ、並木伸一郎氏のバディとしてロズウェルをはじめ現地取材にも参加している。
関連記事
UFOや幽霊の目撃相次ぐグラストンベリー・フェスティバル開催! 音楽の祭典はオカルトの祭典でもあった
世界で最も有名な夏フェスのひとつ、「グラストンベリー・フェスティバル」。音楽ファンであれば一度は足を運んでみたい場所だが、近年は“オカルトの祭典”としても熱い注目を集めている!
記事を読む
知らぬ間に弾丸が当たっていた話など/南山宏のちょっと不思議な話
「ムー」誌上で最長の連載「ちょっと不思議な話」をウェブでもご紹介。今回は2023年1月号、第465回目の内容です。
記事を読む
「火星に暮らす人類の肌は緑色になる」生物学者が主張! 移住に向けて放射線量の課題を提示
火星に進出した人類は突然変異を遂げるのか――。未来の転居先である火星で暮らしはじめた人類は、肌が緑色になる可能性があるという。
記事を読む
月の巨大異常物体! 月面を歩く巨人とミサイル型UFO/並木伸一郎・月の都市伝説
3回目の月の異常現象は、月面で捕らえられた〝人影〟と〝UFO〟紹介します。
記事を読む
おすすめ記事