ブラジルの予言者アトス・サロメの2023年予言! 自称ノストラダムスの子孫が警告する反キリスト組織とは?/白神じゅりこ
「ノストラダムスの子孫」を自称するブラジルの予言者アトス・サロメとは何者か!? そして彼が予言する2023年これから何が起こるのか!?
記事を読む
今週世界を驚かせた最新不思議情報を一挙紹介!
・ 1972年「刑事コロンボ」劇中に映り込んだUFOの謎! 中国スパイ気球にも似ているが…
「うちのかみさんがね……」の台詞とヨレヨレのコートに葉巻を咥えた姿、のらりくらりと犯人を追い詰めていく展開で長きにわたり日本でも人気を博した米テレビシリーズ『刑事コロンボ』。1968~78年、1989~2003年にかけて全69話が製作され、日本の刑事ドラマにも多大な影響を与えた。昨今はNHK-BSでの再放送も好評を博しているようだ。
そんな刑事コロンボの作品のうち、今から半世紀以上前となる1972年11月に初回放送された(日本での初回放送は1973年6月)エピソード「The Most Crucial Game(アリバイのダイヤル)」劇中のワンシーンに、はっきりとUFOが映り込んでいることがファンサイトなどで近年改めて指摘され、UFOコミュニティに衝撃が広がっている。
問題のシーンを見てみよう。カリフォルニア州サンタモニカ、コロラド・アベニューからビーチへと突き出した大きな桟橋サンタモニカ・ピアにあるオーシャン・サイド・イースト・カフェで、事件について会話を繰り広げるコロンボ(ピーター・フォーク)と探偵のダブス(ヴァル・エイヴリー)。彼らの背後に広がっている雲ひとつない青空に、明らかに異質な“何か”が姿を覗かせるのだ。
拡大してみると、それは何もない空中に突如として現れ、ゆっくり横へと移動しながら一瞬だけ強烈に白く輝き、やがて消失していた。わずか10秒程度の出来事だが、これぞまさに未確認飛行物体(UFO)、現代のペンタゴンが言うところの未確認航空現象(UAP)を思わせるものではないか。
正体について、世界のUFOコミュニティでは紙片や袋だろうと考察する声もあるようだが、その動きは極めてスムーズかつ海風に煽られている様子もない。また、青空に映える“白さ”は今まさに国際問題化している中国のスパイ気球に通じるビジュアルでもあるが、仮に気球の類だったとしても、空に突然現れては消えた奇妙な挙動を説明することができない。
さらに当時ドローンは一般に普及していないうえ、他のシーンと比較すれば映像のノイズでもないことが一目瞭然。専門家たちが必死に考えれば考えるほど、謎が深まっていく状況なのだ。
なお、本エピソードには『スタートレック』シリーズの最初期作『宇宙大作戦』への出演経験を持つスーザン・ハワードやジェームズ・グレゴリーも登場しており、その点もさまざまな憶測を呼んでいる模様だ。
50年以上前の初回放送時から一部で話題になり、さらに昨今のUFO情報開示の流れやスパイ気球騒動の中で、改めて注目を集めている「刑事コロンボのUFO」。刑事コロンボ本人ならば、この現象をどのように推理するだろうか。当時の製作関係者が存命のうちに新たな情報が明かされることを、多くの人々が待ち望んでいる。
・ ライオンのたてがみ(ヤマブシタケ)に脳細胞の成長を促進する成分を発見!(最新研究)
・ 宇宙科学者ファーガス・シンプソン「宇宙人は人間より遥かに大きく、体重300kgくらい」
webムー編集部
ランキング
RANKING
関連記事
ブラジルの予言者アトス・サロメの2023年予言! 自称ノストラダムスの子孫が警告する反キリスト組織とは?/白神じゅりこ
「ノストラダムスの子孫」を自称するブラジルの予言者アトス・サロメとは何者か!? そして彼が予言する2023年これから何が起こるのか!?
記事を読む
岩手県奥州市にある「河童のミイラ」! その正体は幻の妖怪「雷獣」か!?
岩手県奥州市にある「寶城寺(ほうじょうじ)」には、河童のミイラが安置されているという。由来から正体を辿ると、なんと雷とともに現れる伝説の妖怪「雷獣」だった!!
記事を読む
入ってはいけない場所で「入られる」恐怖体験! 実話怪談「かくれんぼ」/ナナフシギ「列島怪談」より
怪談芸人ナナフシギの新刊「列島怪談」から恐怖エピソードを特別公開! かくれんぼをしていたら、鬼はとんでもない形で触れてきた……?
記事を読む
古史古伝「上記」を裏付ける遺物か!? 国東半島の神代文字岩/猿田彦TV
大分県のとある山中に眠る巨石。そこに刻された謎の神代文字じんだいもじは、神武天皇以前に存在したウガヤフキアエズ王朝の秘史を伝え、超古代文献ともリンクしていた!
記事を読む
おすすめ記事