「こんなムーグッズが欲しかった」の夢が叶う!/Pubip! × ムーコラボグッズ発売
創刊500号を記念して、”偏愛良品”を手掛けるECサイト「Pubip! 」が「ムー」とコラボ開始! 歴代ムー表紙、そして謎の新キャラMUMINzのグッズが誕生だ。
記事を読む
「ムー」2022年11月号(10/7発売)は、通常版のほかに特装版が登場! 特装版では数々の予言を的中させてきたLove Me Do氏が、読者のために5種類の護符を謹製したデジタル護符付き!
「ムー」初のNFT付録が付く特装版。2022年11月号の通常版と記事内容は同じだが、ご覧のとおり表紙が異なるほか、本誌でもおなじみの、Love Me Do氏謹製のNFTデジタル護符がついている。
デジタル護符は5種あり、専用アプリで開封から体験できる「自分だけの」もの。運気アップに効果のある「音」つき。
手元にきた2種は、その人に必要な護符であり、欲しかった護符が来ない場合もあるし、2枚とも同じになることもある。それは今あたたに必要な護符の組み合わせである、という神託なのだ。
護符のDLは本誌内にあるQRコードを読み込み、NFTマーケットプレイス「FanTop」に登録。その後に取得用ギフトコード(16桁)を入力するだけ。
この護符で視聴覚を刺激し、ぜひあなたの願望をかなえてほしい。
各護符の説明は以下の記事にて。
「ムー」特装版(「OPスペシャル22年11月号 ムーNFT特典付き特装版」/税込価格1,200円は、ネット書店、一部書店で購入できます。
Amazon https://amzn.to/3diNJGp
楽天ブックス https://bit.ly/3wnvjej
セブンネット https://bit.ly/3AGVnnh
e-hon https://bit.ly/3AMflMc
また、以下の書店なら、確実に予約ができます。 特装版は通常版より部数が少ないので、お早めのご予約をおすすめします。
東京都:八重洲ブックセンター本店、丸善 丸の内本店、MARUZEN&ジュンク堂書店 渋谷店、啓文堂書店渋谷店、ブックファースト新宿店、芳林堂書店高田馬場店、ジュンク堂書店池袋店、ブックファースト中野店、三省堂書店池袋本店、ブックファーストアトレ吉祥寺店
埼玉県:三省堂書店大宮店、TSUTAYAレイクタウン、未来屋書店レイクタウン店
千葉県:紀伊國屋書店セブンパークアリオ柏店
神奈川県:ブックファースト青葉台店
茨城県:ACADEMIAイーアスつくば店、未来屋書店水戸内原店、WonderGOOひたち野うしく店
群馬県:喜久屋書店太田店
愛知県:丸善 名古屋本店、三省堂書店名古屋本店、三洋堂書店新開橋店、未来屋書店大高店
滋賀県:ハイパーブックス長浜店
奈良県:啓林堂書店奈良店
大阪府:ジュンク堂書店難波店、旭屋書店なんばCITY店、喜久屋書店阿倍野店、ブックファースト梅田2階店、ジュンク堂書店 上本町店、ジュンク堂書店 近鉄あべのハルカス店、ジュンク堂書店 天満橋店、紀伊國屋書店グランフロント大阪店、ジュンク堂書店 大阪本店
京都府:平和書店アル・プラザ宇治東店、大垣書店 イオンモールKYOTO店、大垣書店イオンモ-ル京都桂川店
兵庫県:ブックファースト阪急西宮ガーデンズ店
徳島県:ブックシティ平惣徳島店
宮崎県:未来屋書店宮崎店
webムー編集部
ランキング
RANKING
おすすめ記事
PICK UP
関連記事
「こんなムーグッズが欲しかった」の夢が叶う!/Pubip! × ムーコラボグッズ発売
創刊500号を記念して、”偏愛良品”を手掛けるECサイト「Pubip! 」が「ムー」とコラボ開始! 歴代ムー表紙、そして謎の新キャラMUMINzのグッズが誕生だ。
記事を読む
天才魔術師クロウリーのタロットのすべてを徹底解説!『増補改訂 決定版 トート・タロット入門』発売!!
魔術師アレイスター・クロウリーが作り上げた「トート・タロット」の詳細な解説書が復活!
記事を読む
怪異とUMAを徹底解説!『ダンダダン』×「ムー」オリジナル小冊子配布中
“オカルティック青春バトル物語”『ダンダダン』×「ムー」コラボ小冊子が登場!
記事を読む
<新刊>総力特集は「共時性シンクロニシティの量子力学」 /ムー2023年7月号のお知らせ
ムー 2023年7月号、6月9日発売!
記事を読む
おすすめ記事