平成を彩った和製ネッシーと本家ネス湖の「みやげ」比較/山下メロ・平成UMAみやげ
UMAの本場、ネス湖にも「ファンシー絵みやげ」がある! 日本各地の「〇ッシー」を追った男が集めたそれとは……?
記事を読む
ゲーム雑誌「ファミ通」とのコラボでムー的ゲームをお届け!今回は、あのトラウマ絵画も登場するホラーアドベンチャー。
ロマン派の画家、特にスペインのフランシス・ゴヤの描く陰影から滲む怪物の幻影。巨人から我が子を喰らうサトゥルヌスまで、暗闇と眠りから生まれ出る怪物の造形は、文字通り神秘主義的色彩といえるだろう。
『Impasto』は、そんなゴヤの脳内を歩き回るかのような、不吉かつ啓示的なホラー・ステルスアドベンチャー作品。
ちなみに本作は、南カリフォルニア大学とオーティス芸術デザイン大学、そしてカリフォルニア州立大学が協力して制作した、学生制作のプロジェクトでもある。
あなたは画家ゴヤの孫“マリアーノ・ゴヤ”となって、拷問を受けた祖父フランシスコ・ゴヤの隠された遺産を明らかにすべく、陰鬱に歪んだ絵画の世界へと入っていくことになるのだが……本作は巨匠ゴヤの描いた“人間の闇と影の精神性”とでもいうべきものを全身で体感できる、非常に稀有なゲームとなっている。
絵のなかに住む歪んだ住人たちの息遣い。そしておぞましい異端審問に蝕まれた忌むべき町で身を隠しながらも…忘れられた旧神の遺跡へと誘われていく展開は、ゴヤが暗闇と眠りの中に描いた風景は、あたかも“人類の根源的な恐怖”と接続していくかのよう。
人類の謎に挑む月刊ムーが追い続けてきた、UMAから心霊的な恐怖までを包括する“未知なる闇と無謬の眠り”をぜひともコントローラを握って体験していただきたい。
本作のムー民度(★★★☆☆)
https://store.steampowered.com/app/1908240/Impasto/
Steam 配信中 無料/© Impasto Team, Juggernaut Entertainment, USC Games
藤川Q
ファミ通の怪人編集者。妖怪・オカルト担当という謎のポジションで、ムーにも協力。
ランキング
RANKING
おすすめ記事
PICK UP
関連記事
平成を彩った和製ネッシーと本家ネス湖の「みやげ」比較/山下メロ・平成UMAみやげ
UMAの本場、ネス湖にも「ファンシー絵みやげ」がある! 日本各地の「〇ッシー」を追った男が集めたそれとは……?
記事を読む
超VR! ブレインマシンKASINAで脳内にGoToTrip/石原まこちん・漫画ムーさんぽ
都市伝説ウォッチャーの漫画家・石原まこちんが散歩気分で高みを目指すルポ漫画! 世間が”GoToの是非”に揺れる今、われわれが選んだ行き先は……国内旅行のトラベルでなく、脳内旅行のトリップだ!
記事を読む
怖く見えるのにはわけがある サンシャイン水族館「テラーナイトアクアリウム」に“恐怖”の生き物が出現中!?
生き物好きもホラー好きも、UMAファンも集合!
記事を読む
伝説の70年代トラウマ本『わたしは幽霊を見た』と「大高博士をおそった亡霊」の衝撃!/初見健一・昭和こどもオカルト回顧録
昭和の時代、こどもたちにトラウマ級の衝撃を与えた一枚の幽霊の絵があった。その一見らくがきのようなスケッチは、なぜ半世紀も語り継がれているのだろうか?
記事を読む
おすすめ記事