君は「俺ジナル仮説」を夢想したことがあるか?/大槻ケンヂ「医者にオカルトを止められた男」新11回(第31回)

文=大槻ケンヂ イラスト=チビル松村

    webムーの連載コラムが本誌に登場! 医者から「オカルトという病」を宣告され、無事に社会復帰した男・大槻ケンヂの奇妙な日常を語ります。

    福耳の子供

    「俺ジナルオカルト」これはオカルトファンにとっての究極の夢ではないかと思う。「俺ジナルオカルト」略して「俺オカ」とはなにか? それは自分の発見した、あるいは考案した、ときには創作した超常現象、超常現象の正体、新たなる都市伝説などのことだ。
    「俺が見つけた」「俺が考えた」「俺が創った」俺様のオリジナルなオカルト事象、俺オカが世に広がり、人々に語られ、ついには「ムー」に取り上げられることがあったとしたらどうだろう? オカルトファンとしてこんなに鼻高々なことはないと思うのだ。UFO、UMA、心霊、ジャンルはなんでもいい。むしろかつてなかったオカルトの新ジャンルの提唱者となるなら、もう俺様はオカルトパイオニアなのである。略してオカパイ。なんだかわからないが、僕もときどきオカルトの新ジャンル発見を夢想してうっとりすることがある。

     子供のころからだ。たとえば、昭和の昔、まだ都市伝説という言葉があまり一般的でなかったころ、自分なりの〝怪しい町のウワサ〞を空想しては「これ口裂け女みたいに世間に広まらないかな」と思い、実際に情報を発信してみたことがある。僕が思いついたのは「福耳の子供」という俺ジナルオカルトキャラクターであった。福耳をした怪しい子供が町に現れ、年ごろの娘を見つけるとつきまとい「お姉さん遊ぼう」と声をかけてくるのだ。ただの痴漢じゃないのかって話だが、そこに「僕を置いていくと、お姉さん不幸になるよ」と呪詛のような言葉をいうとの奇妙さを付け加えた。不幸とはなにを指すのか? 遊ぶとはなにを意味するのか? わからないままに福耳の子供のウワサが全国に広まっていく……。

     という俺ジナル都市伝説の拡散を夢見て、僕はまず歌を作った。

    ★この続きは二見書房から発売の書籍「医者にオカルトを止められた男」でお楽しみください。
    https://www.futami.co.jp/book/6281

    (月刊ムー2024年11月号より)

    大槻ケンヂ

    1966年生まれ。ロックミュージシャン、筋肉少女帯、特撮、オケミスなどで活動。超常現象ビリーバーの沼からエンタメ派に這い上がり、UFOを愛した過去を抱く。
    筋肉少女帯最新アルバム『君だけが憶えている映画』特撮ライブBlu-ray「TOKUSATSUリベンジャーズ」発売中。

    関連記事

    おすすめ記事