東京湾の海底に「地震の巣」、新教皇の予言、ほか今週のムー的ミステリーニュース7選
5月8〜15日にかけて世界を騒がせたオカルト・考古学・民俗学などの最新不思議ニュースから、超常現象情報研究所と編集部が厳選!
記事を読む
正解は「C:トイレ金運法」でした!
【解説】月刊ムーの第260号にて取り上げられた実用スペシャル特集は、「世界中の富豪が密かに実行する究極の魔法! トイレ金運法」でした。
ジャーナリストの矢追純一さんが語る、世界中の大富豪に共通する意外な要素。それは「金持ちのトイレはみなきれいで清潔。しかも、いつでもきちんと蓋がしまっている」というものでした。そして富豪たちは必ずといっていいほど、自分の手でトイレを掃除していたというから驚きです。
これは風水学でいうところの「水は財を意味し、水と仲よくすれば金銭に恵まれ、物質的な繁栄がもたらされる」に通ずるものがあるのだそう。そして、この特集ではさらに「自分のトイレが金運上昇をもたらす”金運トイレ”かどうかのチェック項目まで紹介されていました。
関連記事
東京湾の海底に「地震の巣」、新教皇の予言、ほか今週のムー的ミステリーニュース7選
5月8〜15日にかけて世界を騒がせたオカルト・考古学・民俗学などの最新不思議ニュースから、超常現象情報研究所と編集部が厳選!
記事を読む
戦後ポップカルチャーを率いた魔術師にしてカルト映画の巨人、ケネス・アンガーの〝毒素〟/初見健一・昭和こどもオカルト回顧録
クロウリーの意を継ぐオカルティストにして“過激”な映像作家だったケネス・アンガー。その挑発的な作品群がブームとなった80年代サブカル=アンダーグラウンドシーンを回顧する。
記事を読む
映画『忌怪島/きかいじま』で心霊ホラーと民俗ホラーが融合する! 清水崇×吉田悠軌 対談
映画『『忌怪島/きかいじま』で描かれる異界と恐怖について、監督・清水崇とオカルト探偵・吉田悠軌が対談。島の民俗ホラーとVRで現出する心霊ホラーの両界にまたがる作品構造とは?
記事を読む
ミノア文明の真の姿を追う!「失われたアトランティス」/ムー民のためのブックガイド
「ムー」本誌の隠れ人気記事、ブックインフォメーションをウェブで公開。編集部が選定した新刊書籍情報をお届けします。
記事を読む
おすすめ記事