恐竜人類×霊長類、異色のバディ活劇マンガ『龍と霊―DRAGON&APE―』
戦時下の中国大陸で、人間と恐竜人類が繰り広げる大活劇、開幕ーー!
記事を読む
UFO同人誌、最新刊の特集はUFO DIG-UP!
UFOを愛してやまない人々の集い「Spファイル友の会」が発行する同人誌「UFO手帖」の新刊がリリースされた。
紙数はたっぷり160ページ、「UFO DIG-UP!」という特集名の通り、映画、音楽、漫画、古書などさまざまなジャンルでのUFOトピックが再発掘されたディープな内容になっている。
読み切りエッセイも充実で、「対馬のUFO目撃談とウツロ船伝説」は、2012年に地元新聞にも掲載されたUFO目撃情報を追った調査探訪記事。UFO、伝説、禁足地とムー民垂涎のトピックが凝縮された興味深いレポートだ。
旅つながりでは、世界各地に点在するUFO、エイリアンにまつわるモニュメントを紹介した小特集「UFOモニュメント」もおもしろい。「旅×UFO」という切り口での楽しみも提案してくれる、執筆陣の誠実さとウィットが伝わってくる最高の同人誌だ。
「UFO手帖8.0」(Spファイル友の会、1200円)
公式サイト https://sp-file.oops.jp/
webムー編集部
関連記事
恐竜人類×霊長類、異色のバディ活劇マンガ『龍と霊―DRAGON&APE―』
戦時下の中国大陸で、人間と恐竜人類が繰り広げる大活劇、開幕ーー!
記事を読む
ツチノコの認識に挟まれた異色ラブコメ「ギャルとツチノコ」
新感覚の青春UMA物語
記事を読む
墓どろぼうになろう!…という異色すぎるゲーム 『THE GRAVEDIGGER』/ムー通
ゲーム雑誌「ファミ通」とのコラボでムー的ゲームをお届け!
記事を読む
開けるな! 災いの扉、災いの箱/黒史郎・妖怪補遺々々
開くから〝災い〟があるのか? 災いが〝開かせる〟のか? 各地に伝わる、開けてはならないものを補遺々々しましたーー ホラー小説家にして屈指の妖怪研究家・黒史郎が、記録には残されながらも人々から“忘れ去ら
記事を読む
おすすめ記事