「月面の宇宙飛行士」ムー2023年9月号のカバーアート/zalartworks
「ムー」2023年9月号カバーアート解説
記事を読む
文=杉浦みな子
メキシコの古代文明の遺産が日本に上陸! 東京・上野を経て九州、大阪でホンモノの歴史と出会える。
35もの世界遺産を有する南米の国、メキシコ。特に世界的な人気を誇るのが、紀元前1200年頃から紀元後16世紀までメソアメリカ一帯で栄えた「マヤ」など、おなじみ古代文明の遺跡群である。この「マヤ」に加え、「アステカ」と「テオティワカン」も含めた代表的なメキシコ古代文明を取り上げた展覧会が九州国立博物館で2023年12月10日まで開催中だ。
現地では、メキシコ国内の主要博物館から厳選した古代メキシコの至宝約140件を公開。紀元前1500年頃にメキシコ湾岸部に興った文明「オルメカ」時代からの出土品が展示され、王権や神々の概念など、その後に興るメキシコ古代文明に通底するさまざまな要素を辿ることができる。
特に見どころとなるのは、「マヤ」の文化的発展と王朝史を紐解く展示。ここでは、王朝美術の傑作と名高い「赤の女王のマスク」をはじめとする王妃の墓の出土品が本邦初公開される。そのほかにも、未だ民族や言語が解明されていない謎多き都市国家「テオティワカン」の3つのピラミッド、湖上の首都テノチティトランを有した文明「アステカ」の大神殿など、メキシコの代表的な古代遺跡を映像や臨場感あふれる再現展示で体験できる。
なおこの展覧会は2023年9月まで上野の国立博物館で開催されていたもの。その後、九州に巡回している。しかし驚くべきことに、九州ではなんと「赤の女王」が動き出したという情報もあるのだ。
九州国立博物館での展示は残り1か月を切っているので、九州地方の方は急いで駆けつけてほしい。その後、2024年2月から大阪会場も巡回する。
<九州会場>
2023年10月3日(火)〜12月10日(日)
九州国立博物館
午前9:30〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
毎週金・土曜日は午後8時まで夜間開館(入館は午後7時30分まで)
月曜休館
<大阪会場>
2024年2月6日(火)〜5月6日(月・振休)
国立国際美術館
展覧会公式サイト
https://mexico2023.exhibit.jp/
杉浦みな子
オーディオビジュアルや家電にまつわる情報サイトの編集・記者・ライター職を経て、現在はフリーランスで活動中。
音楽&映画鑑賞と読書が好きで、自称:事件ルポ評論家、日課は麻雀…と、なかなか趣味が定まらないオタク系ミーハー。
関連記事
「月面の宇宙飛行士」ムー2023年9月号のカバーアート/zalartworks
「ムー」2023年9月号カバーアート解説
記事を読む
君はクライシスアクター派遣先のお弁当を妄想したことはあるか?/大槻ケンヂ「医者にオカルトを止められた男」
演出された事故や災害現場で死傷者役を担うクライシスアクターたち。オーケンの脳内を舞台に、劇団クライシスの幕が上がる。
記事を読む
韓国で大ヒット中のオカルト映画が「日帝風水謀略説」を題材に! 今週のムー的ミステリーニュース7選
3月15~21日に世界を騒がせたオカルト・考古学・民俗学などの最新不思議ニュースから、今知るべき7つを超常現象情報研究所と編集部が厳選!
記事を読む
雑談感覚で奇怪な体験を明かす実話怪談マンガ「つるんづ怪談」
怖い、不気味、不思議……100の怪談がマンガになった!
記事を読む
おすすめ記事