2026年は日本のみ出生率が極端に低下する恐れ!? 今週のムー的ミステリーニュース7選
年末年始にかけて世界を騒がせたオカルト・考古学・民俗学などの最新不思議ニュースから、超常現象情報研究所と編集部が厳選!
記事を読む
あの人気ホラーエンタメチャンネルがコミックスになった!
「全国の心霊スポットを調査してホラーポータルサイトを作りたい」という壮大な目標のため、廃村や廃ホテル、果ては事件現場と噂されるスポットまで、とにかく怖い場所に突撃するYouTubeホラーエンタメチャンネル「ゾゾゾ」。総再生回数は圧巻の1億5000万回を超えるというこの大人気チャンネルが完全漫画化された。
動画でみる臨場感ももちろんいいが、漫画版はまた違ったベクトルの怖さでゾクッとさせられてしまう。読む際にはぜひ、ひとコマも見落とさないようにページをめくってみてほしい。予想外な場所に、予想外の恐怖が隠されているのだ……。巻末には描き下ろしの短編も収録。
『ゾゾゾ変』1巻(ゾゾゾ著・タダノなつ作画、670円+税、バーズコミックス)
https://www.gentosha-comics.net/book/b618511.html
comicブーストでの連載はこちら!↓
https://comic-boost.com/content/01070001
webムー編集部
関連記事
2026年は日本のみ出生率が極端に低下する恐れ!? 今週のムー的ミステリーニュース7選
年末年始にかけて世界を騒がせたオカルト・考古学・民俗学などの最新不思議ニュースから、超常現象情報研究所と編集部が厳選!
記事を読む
時代とともに変わる「宇宙人の姿」/初見健一・昭和こどもオカルト回顧録
エイリアンといえば、グレイ、それともタコのような火星人? 70年代キッズを翻弄したさまざまな「うちゅうじん」の姿を、“懐かしがり屋”ライターの初見健一が回想する!
記事を読む
君はアンナミラーズ国防説に聞き入ったことはあるか?/大槻ケンヂ「医者にオカルトを止められた男」新10回(第30回)
webムーの連載コラムが本誌に登場! 医者から「オカルトという病」を宣告され、無事に社会復帰した男・大槻ケンヂの奇妙な日常を語ります。
記事を読む
中国が有人宇宙船の打ち上げ成功、2050年までの壮大な計画とは? 今週のムー的ミステリーニュース
10月25日~31日に世界を騒がせたオカルト・考古学・民俗学などの最新不思議ニュースから、超常現象情報研究所と編集部が厳選!
記事を読む
おすすめ記事