UFOを呼ぶ! 超能力者・秋山眞人に学ぶ思念法と友好的異星人の存在/石原まこちん・漫画ムーさんぽ
都市伝説ウォッチャーの漫画家・石原まこちんによるルポ漫画。 目線は高く宇宙を目指して……今回のターゲットはUFO! 超能力者・秋山眞人氏に、ズバリ「呼び方」を聞いた……!
記事を読む
「ムー」2023年3月号カバーアート解説
「ムー」本誌のカバーアートを手掛けているzalartworksさんによる、アートワーク制作の裏話です。
今回の総力特集は創造論をテーマにしているという事なので、「天地創造」をイメージして描いてみました。創世記の記述にある、魚、鳥、家畜、そして人、コンパスの中心には太陽を描いて、ムーのロゴの横には雲を描きました。
神の手がコンパスを持っている天地創造の絵はウィリアム・ブレイクの物が有名です。「ヨブ記」に出てくる「原始の海の面に円を描いて光と暗黒との境とされる」の「円」はヘブライ語で「フーグ」で、これは古代バビロニアなどで建築家がコンパスを使って正確に描いた「円」と同じ言葉なのだそうです。そんな所から神を建築家に当てはめて、コンパスを持っている絵というのはいくつか存在するようです。
★zalartworksさんの公式サイトはこちら。
zalartworks
1977年生まれ。東京出身。武蔵野美術大学造形学部映像学科卒業。テレビ局、映像制作会社勤務を経て現在はフリーランスでイラストレーターとして活動中。2018年11月より月刊ムーの表紙を担当。
関連記事
UFOを呼ぶ! 超能力者・秋山眞人に学ぶ思念法と友好的異星人の存在/石原まこちん・漫画ムーさんぽ
都市伝説ウォッチャーの漫画家・石原まこちんによるルポ漫画。 目線は高く宇宙を目指して……今回のターゲットはUFO! 超能力者・秋山眞人氏に、ズバリ「呼び方」を聞いた……!
記事を読む
死が身近になりすぎた男が到達した「生きることは食べること」の境地/松原タニシ『恐い食べ物』
食べ物は、幽霊より恐い……!
記事を読む
島田秀平、羽多野渉が震え驚く! #怖いTikTok ライブ配信レポート
ショートムービープラットフォーム「TikTok」で、短編ホラーがトレンド! ムー公式アカウント「ムーPLUS」では”#怖いTikTok”を紹介するライブ配信を実施した。その模様と、ムー注目の投稿作品を
記事を読む
【45周年記念】ムークイズ!本誌第341号の総力特集で取り上げた、対UFO秘密組織の名称はどれ?
雑誌ムーは2024年に創刊45周年を迎えます。それを記念して、これまでの足跡をクイズにしてみました。さて、この難問に見事正解することができるかな!?
記事を読む
おすすめ記事