映画「突撃!隣のUFO」で、ヨネスケが晩ごはんでなく侵略異星人に挑む!
巨大なしゃもじを手にUFOへ突撃! 河崎実監督がまたやらかした!
記事を読む
珍スポ巡って25年、すべてを知る男による全国屈指の“珍寺”紹介。今回は京都府南丹市の中風寺奥之院。無機質な空間に延々と石仏が並ぶ、謎の寺院に潜入!
茅葺き屋根の伝統的な日本家屋が並ぶ南丹市美山町。そこは日本の原風景のような美しい里である。
そんな町に不釣り合いな不思議な寺がある。
中風除けにご利益があるとされる中風寺からやや離れた場所に位置する鉄筋コンクリート製の武骨な建物。中風寺奥の院である。
波型トタン板で覆われた階段室、部材の搬入口のようなスロープ、そして白いシートで囲まれた「何か」の放出口。まるで工場プラントのようだ。
内部も飾り気のないコンクリート打ち放しの無機質な空間。でもその中には石仏が延々と並んでいる。
実はこの奥の院の建物全体が西国秩父坂東の百観音と四国八十八カ所霊場を凝縮した空間だったのだ。
厳密にしようとすればするほど信仰のイメージからかけ離れてしまった結果現れた不思議な仏堂。きっと凄く真面目な人が設計したのだと思う。
小嶋独観
ウェブサイト「珍寺大道場」道場主。神社仏閣ライター。日本やアジアのユニークな社寺、不思議な信仰、巨大な仏像等々を求めて精力的な取材を続けている。著書に『ヘンな神社&仏閣巡礼』(宝島社)、『珍寺大道場』(イーストプレス)、共著に『お寺に行こう!』(扶桑社)、『考える「珍スポット」知的ワンダーランドを巡る旅』(文芸社)。
珍寺大道場 http://chindera.com/
ランキング
RANKING
おすすめ記事
PICK UP
関連記事
映画「突撃!隣のUFO」で、ヨネスケが晩ごはんでなく侵略異星人に挑む!
巨大なしゃもじを手にUFOへ突撃! 河崎実監督がまたやらかした!
記事を読む
「ビリケンさん」のルーツ=後鬼! 鬼の子孫が語る歴史秘話とは/松原タニシ超人化計画「鬼の子孫の営む宿坊」(3)
鬼の子孫が営む宿坊で、タニシは気になる情報を入手していた。大阪にまつられる有名なあの福の神、そのルーツが鬼だったのではないか……というのだ。
記事を読む
「甲府事件」48年目の新証言で明らかになった「UFOの消え方」とは? 現地イベントをレポート/山梨奇譚
1975年、山梨県甲府市にUFOが飛来し、宇宙人が出現したーー。伝説の「甲府UFO事件」を振り返るイベントが現地で開催。当事者の告白も含めて、その模様をお届けする。
記事を読む
恐怖の訪問者を迎え撃て! 都市伝説にアクションで挑む映画『オカムロさん』インタビュー
10月14日より全国公開がはじまる映画「オカムロさん」。 名前を知った者の首を狩りに現れる怪物「オカムロさん」と、愛する人を殺された主人公たちとの戦いを描くバイオレンス・バトルホラーだが、オカムロさん
記事を読む
おすすめ記事