「目から手が生えた神様」や三国志三傑に会える! 台湾・鎮天宮の超ハイブリッドな信仰風景/小嶋独観
珍スポ巡って25年、すべてを知る男による台湾屈指の珍寺・奇祭紹介!
ムー民による独自考察やオカルト愛を語るメッセージ解放区
珍スポ巡って25年、すべてを知る男による台湾屈指の珍寺・奇祭紹介!
核兵器、人工衛星、飛行機械……? 古代インドの神話マハーバーラタには奇怪な描写が盛りだくさんだった。 そして神話学者が考える、人類が神話を求める心理とは?
5月、ゴールデンウィークの最中にも全国でさまざまな祭礼が行われる。
和歌山県にある「ツチノコ共和国」へ潜入! そこで見た平成レトロ的な光景と洗練されたグッズの謎を追う。
宿主から宿主へと移りすむ寄生虫。それは単に栄養を吸い取るだけでなく、ときに人間の行動にまで影響を与えるという。そして生まれたいくつもの都市伝説――。はたしてそれらは真実なのだろうか?
あのパワースポットの源流を探る!神仏習合の聖地をまなぶ企画展が開催中。
「ファンシー絵みやげ」研究家の山下メロが、ツチノコ共和国に潜入! 平成レトロの中で、怪蛇はいかに愛されていたのか?
月刊ムーで人気連載中の石原まこちん作「オカルとおさん」をwebムーでも公開!
飢え死にか、天罰かーー。江戸時代、究極の選択を迫られた屋久島を救ったのはひとりの超人だった!
屋久島の暗い夜、森のなかでタニシが見たものは……。そしてついに屋久島の超人を発見!