1万年前に絶滅「ダイアウルフ」復活、鳥取砂丘月面化計画、ほか今週のムー的ミステリーニュース!
4月4〜10日にかけて世界を騒がせたオカルト・考古学・民俗学などの最新不思議ニュースから、超常現象情報研究所と編集部が厳選!
ムー民による独自考察やオカルト愛を語るメッセージ解放区
4月4〜10日にかけて世界を騒がせたオカルト・考古学・民俗学などの最新不思議ニュースから、超常現象情報研究所と編集部が厳選!
今も子どもの心をトリコにする「怪獣」と「妖怪」。似ているようで全くちがう両雄、昭和のむかしから共存共栄してきたかと思いきや、じつは忘れられた覇権争いの歴史があったのだ!
霊界と芸能界、そして都市伝説界隈から世界を見る芸人が、気になる噂のヴェールをめくる。今回は「霊が見える」能力の話から、そもそも「霊」がどんなものかを考える。
王の眠りを妨げるものは呪われる……! 「ファラオの呪い」が、現代の世界を震えさせた。懐かしくも恐ろしい怪奇譚を今、見つめ返す。
3月28〜4月3日にかけて世界を騒がせたオカルト・考古学・民俗学などの最新不思議ニュースから、超常現象情報研究所と編集部が厳選!
17世紀フランスの哲学者・パスカルによれば、人間は「考える葦」であるが、ある先鋭的植物学者によると人間とはサイケデリクスに魅了された猿であるという――。
まさに「すこし・ふしぎ」の世界
月刊ムーでもおなじみの石原まこちんの四コママンガ。webムー、GetNaviwebと連動した4コマ漫画です!
珍スポ巡って25年の古参マニアによる全国屈指の“珍寺”紹介! 今回は高知県高知市の高知観音をレポート。顔にペイントを施した観音様の驚きの内部構造も判明!
主人公は美術の教科書でみたあの偉人!