<お知らせ>ムーライブ配信! 岡田彩夢とハロウィン&都市伝説トーク!謎ドリンクと冥界に接触するSP! 2022.10.21
ムー関係者をゲストに迎える生配信「#ムーライブ」のお知らせです。2022年10月21日の内容は……?
記事を読む

「ムー」という曲が歌うのは、政府とあなたへのメッセージだ!
まずはこちらのミュージックビデオ(リリックビデオ)を御覧いただきたい。
シンガーソングライター長澤知之による、その名も「ムー」という曲である。昨年11月にリリースされ、地球上のみならず宇宙でも話題になったという。
ムー公式ウェブの引っ越しで埋もれていたので、改めてご紹介しよう。
タイトルどおりに月刊「ムー」、そしてムー読者をイメージさせる曲で、空からやってくる何かを待望しつづける「僕」が、それをよしとしない勢力に吠えるという、パラノーマル・リリカルな曲だ。
「ムー」からイメージソングなどとして依頼したわけでなく、長澤知之ワールドありきで、そこに「ムー」も公式に認定した形だ。

「ムー」は、アルバム「SLASH」のリード曲にもなっている。ぜひ、通しで長澤ワールドを聴き込んでほしい。
関連記事
<お知らせ>ムーライブ配信! 岡田彩夢とハロウィン&都市伝説トーク!謎ドリンクと冥界に接触するSP! 2022.10.21
ムー関係者をゲストに迎える生配信「#ムーライブ」のお知らせです。2022年10月21日の内容は……?
記事を読む
お出かけからベッドまで…ムー民の生活を快適にサポート! 「ムー」×「しまむら」コラボグッズ発売中
しまむらオンラインにて「ムー」発売中!
記事を読む
<開催延長!>ムー×大塚国際美術館コラボ! 名画の不思議に迫るガイドマップ「ムージアムガイド」特別配布
名画に隠された謎、暗号、秘密をムー視点で解説するコラボ企画が5月まで開催延長!
記事を読む
<お知らせ>ムーライブ配信! バンもん望月みゆとブラックミラーでお見通しSP! 2022.11.02
ムー関係者をゲストに迎える生配信「#ムーライブ」のお知らせです。2022年11月2日の内容は……?
記事を読む
おすすめ記事