コアチョコ「ムーTシャツ」10周年企画! 記念モデルと偉大なファラオの新作登場! 全モデル回想映像公開!
2023年はコアチョコ「ムーTシャツ」10周年!
記事を読む
高知県いの町「UFOライン」は、1990年に撮影された「W形UFO」の写真をきっかけに命名されたほどのUFOホットスポット。 周辺ではいくつものUFO目撃情報があり、古来、「光る玉」の伝説も語られている。
当地の観光地域づくり法人ソラヤマいしづちの案内で、ムーはかねてから当地の謎を調査してきたが、このたび、「UFO遭遇」に挑むツアーに協力することになった。
「ムー民感謝祭」での紹介動画はこちら
三上編集長(福島・国際未確認飛行物体研究所所長)も参加し、UFOを招くためのコツを語る動画は超能力者でUFOコンタクティの秋山眞人さんが登場している。
本気である。
期間は、2022年9月3日~4日。
「UFO遭遇チャレンジ」に参加するメンバー、募集中だ。
https://ishizuchijourney.com/2022/07/ufosogu_tour2022/
webムー編集部
関連記事
コアチョコ「ムーTシャツ」10周年企画! 記念モデルと偉大なファラオの新作登場! 全モデル回想映像公開!
2023年はコアチョコ「ムーTシャツ」10周年!
記事を読む
<新刊>悪魔の終末計画「全人類監視システム」の恐怖/ムー2022年11月号のお知らせ
ムー 2022年11月号、10月7日発売!
記事を読む
三和交通・心霊スポット巡礼ツアーを生配信!異界実況で何かが映る?
心霊スポットにタクシーで向かう! 人気企画に雛形羽衣さんが参加。
記事を読む
『本所七不思議探索地図 第二弾~怪奇譚スポットの歩き方マップ付き~』発行!
ホラーゲームが大ヒットという怪奇で、「号外」発行!
記事を読む
おすすめ記事