「911犠牲者の生まれ変わり」が追悼施設を訪問してわかった衝撃の事実とは? 今週のムー的ミステリーニュース7選
9月13日~19日に世界を騒がせたオカルト・考古学・民俗学などの最新不思議ニュースから、超常現象情報研究所と編集部が厳選!
記事を読む
珍スポ巡って25年、すべてを知る男による全国屈指の“珍寺”紹介。今回は和歌山県かつらぎ町の「鎌八幡」。神木に打ち込まれた大量の鎌の意味とは……!?
和歌山県の北部にある丹生酒殿神社。
世界初の全身麻酔による外科手術を行った華岡青洲が石灯籠を奉納した神社として有名だが、もうひとつ樫の神木に鎌を打ち込む習俗でも知られている。
大木に鎌を打ち込む行為は縁切りや呪詛を連想させる。
実際に見てみると幹に大量の鎌が刺さった様子は何とも不気味だ。
しかしこの鎌は子宝や安産、無病息災などを祈願するために打ち込むもので、見た目のおどろおどろしさの割には意外と穏健な奉納なのだ。
打ち込まれた鎌は刃先が木に食い込んでいけば願いが叶い、落ちてしまうと願いが叶わないとされている。
だから幹の上の方は持ち手の部分が風雨に曝され落ちてしまい、鎌先の刃だけが残っている。
大量の鎌先が刺さった巨木は痛々しくもあるが、それだけご利益もあるのだろう。
(注:現在は樹木保護のため打ち込まれていない模様)
小嶋独観
ウェブサイト「珍寺大道場」道場主。神社仏閣ライター。日本やアジアのユニークな社寺、不思議な信仰、巨大な仏像等々を求めて精力的な取材を続けている。著書に『ヘンな神社&仏閣巡礼』(宝島社)、『珍寺大道場』(イーストプレス)、共著に『お寺に行こう!』(扶桑社)、『考える「珍スポット」知的ワンダーランドを巡る旅』(文芸社)。
珍寺大道場 http://chindera.com/
関連記事
「911犠牲者の生まれ変わり」が追悼施設を訪問してわかった衝撃の事実とは? 今週のムー的ミステリーニュース7選
9月13日~19日に世界を騒がせたオカルト・考古学・民俗学などの最新不思議ニュースから、超常現象情報研究所と編集部が厳選!
記事を読む
サングラスを外して熱弁! 不二龍彦・梨岡京美・三上編集長の鼎談企画「岩戸開き」4号
オカルト識者が三人寄れば……
記事を読む
昭和のオカルト的「秘密結社本」の歴史を振り返る/初見健一・昭和こどもオカルト回顧録
昭和のオカルト少年たちを興奮させたキラーワード「秘密結社」。当時のこどもたちは、いつから、何を通してこの話題を知り、楽しむ(?)ようになったのか。昭和「秘密結社本」の系譜をひもとく。
記事を読む
光ったら空を見上げろ! 「UFO検知器 ばけたん ロズウェルロック」誕生!
未確認飛行物体の出現を光で知らせる「異常検出器」!
記事を読む
おすすめ記事