チーズ、リンゴ、団子が未来を示す! 1800年の歴史を誇る「タイロマンシー」など食べ物占いの世界/羽仁礼
アメリカで今、チーズを使って未来を占う魔女が話題だ。実はこのチーズ占い、西洋では1800年近い歴史をもつ由緒正しい占いだという。世界に存在する伝統的かつ個性的な占いの数々とともに紹介する!
記事を読む
今回の取材テーマは、ヘイズ中村先生の「霊話盤」! 文字どおり霊と対話するためのアイテムで、かつて日本で大流行した「こっくりさん」のルーツでもあります。
日本ではかつて「エンジェルさん」や「こっくりさん」が大ブームになりました。その原点といえるものが「スピリット・トーキング・ボード(霊話盤)」で、文字どおり霊と交流するためのアイテムです。 魔女・占い師として活躍するヘイズ中村先生が、あるイベントで霊話盤の実演をしたところ、その場にいた全員が興味津々。「これはいけるかも」という手応えを得て、霊話盤つきの小冊子をリリースされました。 ヘイズ先生によると、霊話盤の原型である「テーブル・ターニング」が日本に伝わったのは、黒船来航のころという説があるそうです。水兵さんと日本の村人たちが、言葉は通じないながらも同じテーブルを囲んで降霊会を開いていたとは。 その後、フランスでは霊の言葉を自動書記するツール「プランシェット」が誕生しますが。実用的ではなかったようです。一方、アメリカではアルファベットを配した「スピリット・トーキング・ボード」が開発され、降霊会がしやすくなりました。 小学校時代にこっくりさんが流行したときは無防備に実践していましたが、交霊をはじめる前に参加者一同が手をつないで輪をつくり、「善良なる霊よ、われらにその知恵をお貸しください……」と呼びかけるのが安全なやり方とのこと。悪霊が来ないようにする効果もあります。そのおかげか、今回はわりとよい霊が来てくれたような……。 私の曾祖母と思しき霊に「明治時代はよかったですか?」と聞いたら「YES」とのことで安堵しました。つづいて「有名人で、この場へ来る時間のある霊」を呼んでみたところ、IT系の社長らしき男性の霊が来てくれたようです。「ご家族のことは心配ですか?」と尋ねると「NO」とのことで、わりとドライな方のようでした。実はこの日の夜、お風呂で一瞬眠気に襲われたときに知らないおじさんのビジョンが見えたので、この男性霊かも、と思いました。もしかしたら、お風呂をのぞかれたかもしれません……。 最後に大魔術師クロウリーの霊に呼びかけたら、ワナビー霊が登場。その霊にヘイズ先生が説教したシーンは鮮烈でした。霊との交流の意外な楽しさにハマりそうです。
辛酸なめ子
漫画家、コラムニスト。芸能界から霊能界、セレブから宇宙人まで独自の視点で切りこむ。
関連記事
チーズ、リンゴ、団子が未来を示す! 1800年の歴史を誇る「タイロマンシー」など食べ物占いの世界/羽仁礼
アメリカで今、チーズを使って未来を占う魔女が話題だ。実はこのチーズ占い、西洋では1800年近い歴史をもつ由緒正しい占いだという。世界に存在する伝統的かつ個性的な占いの数々とともに紹介する!
記事を読む
松原タニシ=酒呑童子説! イケメン姿が怪談を奪う呪いとなる!/松原タニシ超人化計画「酒呑童子」(3)
酒呑童子伝説を追うなかで遭遇した衝撃の酒呑童子の姿。そしてタニシは確信する。イケメンは、超人だ!
記事を読む
バイデン政権が推進する「気候工学」に高まる懸念! 「すでに天候を変えている」指摘も/宇佐和通
バイデン政権が推し進める「気候工学」研究が陰謀論界隈をざわつかせている。そして、この問題に対して“あの男”も参戦だ――!
記事を読む
人々の苦難を引き受ける地蔵を火炙りにする奇祭! 茨城・高野ロウソク地蔵尊のハードすぎる光景/小嶋独観
珍スポ巡って25年の古参マニアによる全国屈指の“珍寺”紹介! 今回は「高野ロウソク地蔵尊」の奇祭をレポート! お地蔵さんに火を放つ壮絶すぎる光景とは――!?
記事を読む
おすすめ記事