モンゴリアン・デスワームに出会ったらどうすべき?「ムー認定! 最驚!! 未確認生物UMAビジュアル大事典」発売
月刊「ムー」編集部から児童書シリーズ第2弾が発売! 子どもたちに伝えたい驚愕の未確認生物UMAをビジュアル化したガイドブック!!
記事を読む
12月2日から渋谷PARCOで「ムー」ポップアップストア開催!
先日にお知らせした偏愛ECサイト「Pubip!」とムーのコラボグッズがリアル店舗にポップアップ! ポップアップストアでは、現在販売中の「Pubip!(パビップ!)」のグッズほか、ポップアップストア限定のPARCO×ムーのコラボグッズも販売する。
まさかPARCOのロゴにムーが合体するとは……思えば創刊40周年記念「ムー展」を開催したのも池袋・福岡・名古屋のPARCOであった。縁が深い。
Pubip!での好評企画である歴代「ムー」の表紙がプリントできるTシャツやトートバッグは、その場で選んで受け取ることもできるし、その場でデザインを確認してオンラインでも購入可能。
ショップ内には、撮影可能な三上編集長の等身大パネルや500号記念ロゴパネルの展示や、フォトスポットが設置される予定なので、ムー民のみんなは写真を撮ってSNSにアップしよう。
<販売商品(一部)>
<イベント概要>
名 称:ムー POPUP STORE by Pubip!
開催日時:2022年12月2日(金)~ 12月11日(日)11:00~21:00
会 場:渋谷パルコ5階ポップアップスペース
入 場 料 :無料
主 催:日本出版販売株式会社
webムー編集部
関連記事
モンゴリアン・デスワームに出会ったらどうすべき?「ムー認定! 最驚!! 未確認生物UMAビジュアル大事典」発売
月刊「ムー」編集部から児童書シリーズ第2弾が発売! 子どもたちに伝えたい驚愕の未確認生物UMAをビジュアル化したガイドブック!!
記事を読む
「UFOフェスティバル2023」開催!UFOの里・福島市飯野町に宇宙人らしき集団が大量出現!?(2023.11.11-12)
国際未確認飛行物体研究所の福島市飯野町で「UFOフェスティバル」、今年も開催!
記事を読む
<新刊>「機密解除!! ペンタゴンの極秘UFO情報」/並木伸一郎
ついにアメリカ軍は未確認空中現象UAPの存在を公式に認めた!! そのとき、同盟国である日本の自衛隊は、どう動く⁉
記事を読む
夢の世界を巡るムー的冒険!ミステリー読み物シリーズ「ムー調査団」第2巻は「モフモフ大パニック」編
「ムー」的な児童書読み物シリーズ第2弾! 今度は、町に突然ヒツジの大群が現れて、モフモフ大パニック。
記事を読む
おすすめ記事