ムー旅メキシコ・ツアー開催! 春分の降臨現象や魔女との遭遇、UFO召喚を三上編集長と体験しよう!(2024年3月17日~24日)
三上編集長とメキシコの神秘と歴史を旅しよう!
記事を読む
NHK文化センター京都教室で「京都」の謎に迫る!
有名な観光地、京都。京都は、永い歴史の中で、独自の文化を育み、数々の名所を残す地であり、「ムー」的スポットが数多くある。
今回、NHK文化センター京都教室の講座にて、その妖しくも魅力満載な京都を三上編集長が紹介することになった。京都のなかでも三上編集長が特に興味を持っている「秦氏」は必須のテーマとなるだろう。「太秦」(うずまさ)という地名に深い関わりを持つ、秦氏のミステリーを語るうえで、熱が入りすぎて、受講時間に収まるといいのだが……。
座学講座のため、オンライン受講もできるので、今後の旅行の参考にしたムー民もぜひ!
ちょっと変わった京都観光を味わいたい方におすすめです。
<詳細>
会 場:NHK文化センター京都教室
日 時:2022年8月20日土曜日 13:00~14:30
受講料:会員 3,663円、一般(入会不要) 4,356円
※座学となります。
※詳細・オンライン受講の申し込みはこちら。
webムー編集部
関連記事
ムー旅メキシコ・ツアー開催! 春分の降臨現象や魔女との遭遇、UFO召喚を三上編集長と体験しよう!(2024年3月17日~24日)
三上編集長とメキシコの神秘と歴史を旅しよう!
記事を読む
<お知らせ>不思議スイーツ! スイーツパラダイス ケーキショップ ヨドバシAkiba店で「ムー」コラボ(9/4~30)
スイーツパラダイスと「ムー」のコラボが実現!
記事を読む
<お知らせ>ムーライブ配信! ワンワールドオーダーと秘密結社、そして花札占いで「陰謀のオモテと裏」SP! 2022.09.21
ムー関係者をゲストに迎える生配信「#ムーライブ」のお知らせです。2022年9月21日の内容は……?
記事を読む
<お知らせ>玄光社より「ムー」ビジュアル特集ブックが登場! 全表紙掲載&特集アートの視点で月刊ムーを解剖
月刊ムーのカバーデザインや特集扉、その原画などを集めた本「ムー ビジュアル&アート集」が、玄光社から発売!
記事を読む
おすすめ記事