<お知らせ>禁断のコラボ『地球の歩き方ムー』誕生!
ムー大陸や異世界スポットへの旅行をガイドする……? 旅行ガイド「地球の歩き方」と「ムー」が禁断の融合を果たした、その結果は?
記事を読む
会期は4月26日まで!
月刊ムーの「あなたの怪奇ミステリー体験」コーナーで、長年にわたって体験談に神秘的かつミステリアスなイラストを添え続けるイラストレーター、不二本蒼生さんの個展が開催される。会場は、不二本さんが1981年の移住以来42年間在住している富里市内のギャラリーだ。
この機会にあらためて不二本さんのプロフィールを振り返ると、書籍のカバーイラストを手がけた作家には、澁澤龍彦、島田荘司、高橋克彦に志茂田景樹……と、もはやレジェンド級の錚々たるビッグネームが並んでいる。ムー民ならば、本誌以外でも必ずどこかで不二本さんのイラストを目にしているはずだ。
神々しい霊獣やかわいい動物、神話モチーフの作品などが一堂に並ぶ本展の会期は今月26日まで。
不二本蒼生のイラストレーション展
会場:富里市とみらいテラス1階(市立図書館)市民ギャラリーA(千葉県)
会期:4月26日(水)まで、月曜休館
webムー編集部
関連記事
<お知らせ>禁断のコラボ『地球の歩き方ムー』誕生!
ムー大陸や異世界スポットへの旅行をガイドする……? 旅行ガイド「地球の歩き方」と「ムー」が禁断の融合を果たした、その結果は?
記事を読む
あやしい×猫=やっぱりカワイイ! ペピイ×ムーのコラボグッズでほっこりミステリー第2弾!
ペット用品を扱うPEPPY(ペピイ)と「ムー」の大人気コラボ第2弾!
記事を読む
君のスマホを侵略したLINEスタンプが今度は日常を侵略!? 連携グッズ発売決定!
ここでしか作れないLINEスタンプと連携したオリジナルグッズが作れるぞ!
記事を読む
ムー推薦! オカルト×エンタメの児童文学『セカイの千怪奇』シリーズが始動
世界をめぐってあらゆる不思議を配信だ! 岩崎書店からムー的な児童書が登場。
記事を読む
おすすめ記事