重篤読者・大槻ケンヂが語る「ムー」熟読術/「エレクトリック ジェリーフィッシュ」リリース記念インタビュー
ムー愛読者であり、一時は「オカルトにのめりこみすぎて医者に止められた」過去を持つ重篤読者、大槻ケンヂ氏が、ムーPLUS初登場。ムーでの取材は約10年以上ぶりとなる。 ノストラダムスの大予言が外れた”ネ
記事を読む
ムー 2023年5月号、4月7日発売!
はるか古代、茨城県の北部、多賀山地の南端に大和王朝の支配に最後まで屈しなかった神がいたという。その名も天津甕星=カカセオ。彼は星の神でありながら、魔王とも鬼神とも称されたという。カカセオとはいったい何者なのか。どこからやってきたのか。太陽神と星神に秘められた宿命と、天皇家と物部氏という古代史最大のミステリーを追いかけた先に、幻の「日高見国の星神王朝」が浮上してきたのである。
宿主から宿主と移り住む寄生虫。それはたんに栄養を吸い取るためだけでなく、ときには人間の行動にまで影響を与えるという。そして、生まれたいくつもの都市伝説。はたして、それらはどこまで真実なのだろうか。科学的検証をしてみる。
2色刷り特集 漫画家・山田ゴロの怪奇体験/メキシコで撮影されたUFO画像をAIで解析!!/日本統治時代の台湾に飛来したデルタUFOの謎/実用スペシャル 人生が好転する「超潜在意識書き換え術」/特別とじ込み付録 西なつめのしあわせ夢絵「無限龍」/ムンクの名画「叫び」のモデルは人魚のミイラだった!!/知られざるUFOディスクロージャーの光と闇/ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が見た宇宙/ほか
●好評連載
ムー的地球の歩き方/南山宏のちょっと不思議な話/松原照子の大世見/朝里樹の都市伝説タイムトリップ/辛酸なめ子の魂活巡業/ZEROの花札占い/LOVE Me Doのミラクル大予言……ほか
webムー編集部
ランキング
RANKING
関連記事
重篤読者・大槻ケンヂが語る「ムー」熟読術/「エレクトリック ジェリーフィッシュ」リリース記念インタビュー
ムー愛読者であり、一時は「オカルトにのめりこみすぎて医者に止められた」過去を持つ重篤読者、大槻ケンヂ氏が、ムーPLUS初登場。ムーでの取材は約10年以上ぶりとなる。 ノストラダムスの大予言が外れた”ネ
記事を読む
樋上いたるインタビュー 怪談で作画集中! ホラー・オカルトへの愛と創作意欲
感動的なシナリオと美しい絵で“泣きゲー”と呼ばれるジャンルを生み出した『Kanon』『AIR』『CLANNAD』。一連の作品は京都アニメーションでアニメ化され、大ヒット作になった。 これらの名作で原画
記事を読む
「地底マントラ」を抜けた先にUFO!? 有名寺院の“裏の顔”に衝撃/小嶋独観
珍スポ巡って25年、すべてを知る男による全国屈指の“珍寺”紹介。今回は愛媛県松山市の石手寺。境内にある「地底マントラ」の先に広がる衝撃の光景とは!?
記事を読む
70年代「秘密結社」はテレビと遊びの中にあった! スパイグッズに魅せられた昭和っ子たち/初見健一・昭和こどもオカルト回顧録
前回に続き、昭和のオカルト少年たちにとっての「秘密結社」を振り返る。あやしげな極秘集会や儀式のイメージは、テレビ番組の中に息づいていた・
記事を読む
おすすめ記事