人間を死ななくする住宅「三鷹天命反転住宅」の異常な構造と奇妙な住人たち
一度見たら忘れられない、カラフルで奇抜な建物。それは妖怪がすむ「死ななくなる家」だった?
記事を読む
珍スポ巡って25年、すべてを知る男による全国屈指の“珍寺”紹介。今回は愛媛県松山市の石手寺。境内にある「地底マントラ」の先に広がる衝撃の光景とは!?
四国八十八カ所の五一番霊場、愛媛県松山市の石手寺。国宝の山門や三重塔を有する四国有数の名刹だ。
境内にはお遍路さんが大勢訪れ参拝をしているが、その片隅に奇妙な地底マントラと呼ばれるトンネルがある。その先はお遍路さんや観光客が訪れない、裏石手寺へと繋がっているのだ。
トンネルに入ると出迎えてくれるのが奇妙な木像。その先は延々と地蔵が並んでいる。ここで大抵の素人さんはビビって引き返すが、勇気をもって進もう。
トンネルを抜けると閻魔大王が座るゲートがあり、その先には金色のUFOのようなお堂がある。
内部にはかなり独特な作風の木彫仏が所狭しと置かれており、その意味不明具合に唖然とする。
表の古刹具合と裏の妄想疾走っぷりのギャップが凄すぎる寺だ。
webムー編集部
関連記事
人間を死ななくする住宅「三鷹天命反転住宅」の異常な構造と奇妙な住人たち
一度見たら忘れられない、カラフルで奇抜な建物。それは妖怪がすむ「死ななくなる家」だった?
記事を読む
節分の夜は便所には行かぬこと……妖怪「カイナデ」が迫る赤青の選択/黒史郎・妖怪補遺々々
2月といえば節分! そこで季節感に合わせて今回は。節分の夜に現れる妖の話を補遺々々しましたーー ホラー小説家にして屈指の妖怪研究家・黒史郎が、記録には残されながらも人々から“忘れ去られた妖怪”を発掘す
記事を読む
借金返済のための夜の仕事とは…? ゆる怖オカルト漫画『オカルトジャーニー【閲覧注意】』
目指せオカルトインフルエンサー!
記事を読む
標高3700メートルの高地に築かれた巨大迷宮 チベット仏教の聖地「ポタラ宮」の歩き方/ムー的地球の歩き方
ムーと「地球の歩き方」のコラボ『地球の歩き方ムー 異世界の歩き方』から、後世に残したいムー的遺産を紹介!
記事を読む
おすすめ記事