子どもたちが「小型UFO」を捕獲?「介良UFO事件」の奇妙な魅力/昭和こどもオカルト回顧録
1972年の夏。高知県の介良で、小学生が小型の円盤を発見し、持ち帰った! 世界でも珍しい「UFO捕獲」事件は、昭和こどもに衝撃的な記憶として植え付けられた。
記事を読む
320ページの大ボリューム!
おぞましい歴史をもつ一族に生まれた女子大生・煤は、その血筋にからみつく因縁のため長年おそろしい悪夢にうなされ続けていた。そんな姿をみかねた友人は、気分転換にとグループでホテルの短期バイトをすることを提案するのだが、そのホテルが、煤たちを襲うさらなる恐怖の入り口だったーー。
因業の家系に苦しめられる主人公、忌まわしい過去を隠し持つ友人、心霊スポットとしてしられる廃屋、何かを隠蔽しているホテル、そして強大な力を持つ異形の霊能者……。本書『たまわりの月』は、「恐怖」のモチーフをまとめて詰め込んだような、先の展開が全く読めないホラーコミックだ。
web連載をまとめた第1巻は、320ページとじっくり腰を据えて読みたい大ボリューム。悪夢と現実、心霊と悪意、過去と現在……謎と怪異が複雑に同時進行していく、怒涛的怪奇を味わえる一冊だ。
『たまわりの月』1巻(界 賀邑里著、税込990円、イースト・プレス)
webムー編集部
関連記事
子どもたちが「小型UFO」を捕獲?「介良UFO事件」の奇妙な魅力/昭和こどもオカルト回顧録
1972年の夏。高知県の介良で、小学生が小型の円盤を発見し、持ち帰った! 世界でも珍しい「UFO捕獲」事件は、昭和こどもに衝撃的な記憶として植え付けられた。
記事を読む
SF、ミステリの名作ぞろい!早川書房のコミック配信サイト「HAYAcomic」
あの作品がコミックで読める!
記事を読む
〈ジオマンシー〉地位の逆転が起こりやすい時期/2024年10月の社会情勢と生まれ月別の運勢
高橋桐矢氏が、2024年10月の社会情勢と生まれ月別の運勢をジオマンシーで読み解く!
記事を読む
ムー園地にUMAがいた? 4コマ漫画「BAR 未確認 MUMINz」
月刊ムーでもおなじみの石原まこちんの四コママンガ。webムー、GetNaviwebと連動した4コマ漫画です!
記事を読む
おすすめ記事