怪物、奇病、人の業…! 漫画の神様・手塚治虫の“怪奇”作品選集が登場『手塚治虫の怪』
「漫画の神様」の織りなす恐怖……手塚治虫の怪奇作品セレクションが発売。
記事を読む
月刊ムーで人気連載中の石原まこちん作「オカルとおさん」をwebムーでも公開!
今月の父さんとミチルはこちら!
石原まこちん
漫画家、都市伝説ウォッチャー。代表作「THE 3名様」のスタイルで「キン肉マン」のスピンオフ「THE超人様」、CIAが主役の「陰謀論THE3名様Q」などに世界を広げる。「ムー」で4コマ漫画「オカルとおさん」を連載中。
関連記事
怪物、奇病、人の業…! 漫画の神様・手塚治虫の“怪奇”作品選集が登場『手塚治虫の怪』
「漫画の神様」の織りなす恐怖……手塚治虫の怪奇作品セレクションが発売。
記事を読む
高松・根香寺で「牛鬼に呼ばれた」話/松原タニシ・田中俊行・恐怖新聞健太郎の怪談行脚
伝説のトリオコラムを再録! 事故物件住みます芸人・松原タニシと、オカルトコレクター田中俊行、そして高松の怪談バンドマンの恐怖新聞健太郎――。異色ユニットが遭遇した怪奇を公開する。 第1回の行脚先は、高
記事を読む
平成を彩った和製ネッシーと本家ネス湖の「みやげ」比較/山下メロ・平成UMAみやげ
UMAの本場、ネス湖にも「ファンシー絵みやげ」がある! 日本各地の「〇ッシー」を追った男が集めたそれとは……?
記事を読む
メキシコの宇宙人オーパーツが浅草に! 所有者が語る古代宇宙人と人類の濃厚な交流/講演レポート
メキシコから宇宙人オーパーツが来日! 古代の宇宙人の存在を示す「現物」を所有者が解説した。
記事を読む
おすすめ記事